6年生大感謝祭
2月26日(金)に6年生大感謝祭が行われました。この日に向けてどの
学年も一生懸命準備を進めてきました。会場が6年生への感謝の気持
ちいっぱいの本当に素敵な会になりましたね。どの学年の出し物も本
当に心に残る素敵なものばかりでしたね。
特に企画・運営を任された5年生は12月から準備を始め、毎日本当に
頑張ってきました。4月からは最高学年。自覚たっぷりの本当に素晴ら
しい活躍でした。5年生、本当に頑張りましたね!
そして全校皆さんの思いが、6年生にしっかりと伝わっていました。
<1年生>「ゆめがかなうなら」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/2391/)
<2年生>「ないた赤おに」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/2394/)
<3年生>「飛んでいけ!よろこびいっぱいの明日に向かって」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/2397/)
<4年生>「大根布ミラクルナイン」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/2400/)
<5年生>司会進行・幕間、合唱「また会える日まで」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/2403/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/oonebe/wysiwyg/image/download/1/2406/)
<6年生>「次はおれたちが全校に感謝する番だ!」
学年も一生懸命準備を進めてきました。会場が6年生への感謝の気持
ちいっぱいの本当に素敵な会になりましたね。どの学年の出し物も本
当に心に残る素敵なものばかりでしたね。
特に企画・運営を任された5年生は12月から準備を始め、毎日本当に
頑張ってきました。4月からは最高学年。自覚たっぷりの本当に素晴ら
しい活躍でした。5年生、本当に頑張りましたね!
そして全校皆さんの思いが、6年生にしっかりと伝わっていました。
<1年生>「ゆめがかなうなら」
<2年生>「ないた赤おに」
<3年生>「飛んでいけ!よろこびいっぱいの明日に向かって」
<4年生>「大根布ミラクルナイン」
<5年生>司会進行・幕間、合唱「また会える日まで」
<6年生>「次はおれたちが全校に感謝する番だ!」
学校連絡先
〒920-0266
石川県河北郡内灘町
大根布6丁目2番地
TEL:076-286-3111
TEL:076-286-3111
FAX:076-286-3268
令和7年1月より、アドレスが変わりました
nebu-es@u.isk.ed.jp
QRコード