掲示板

学校の様子をお知らせします。

明日の清潔検査は・・・?

明日30日(火)の清潔検査は、
ハンカチ、ティッシュ、つめ について
調べます。
つめの長い人は切っておきましょう!
 
三連休は、元気に過ごせましたか?
今週は遠足もあります。
体調を整えて登校してくださいね!

交通安全教室がありました!

25日(木) 交通安全教室が行われました。
まずは羽咋警察署の方からのお話を聞き、
自転車の乗り方についてのビデオを見ました。
後半は、1・2年生は横断歩道の渡り方を、
3年生以上は自転車の乗り方を実習しました。
   左右を確認して手を挙げてわたりましょう!
   坂道の練習。ブレーキしっかり!
 
今日学んだことを忘れず、安全に気をつけて
生活してくださいね。

縦割り班会議がありました!

今日の長休み、今年度初めての縦割り班会議が
行われました。
団長、副団長の紹介のあと、春の遠足についての
話がありました。
歩くときの並び順を練習したり、班のゲームの
説明があったりしました。
 
一年間いろいろな活動をする縦割り班です。
仲良く力を合わせてがんばりましょう!

明日は交通安全教室です!

明日25日(木)は、交通安全教室が予定されています。
3年生以上は自転車教室もあわせて行いますので、
朝、家から自転車をおしてくることになります。
十分気をつけて登下校するようご家庭でもご指導
お願いいたします。
※登校時は、自転車は乗りません!
 下校時は、坂道は乗らず、平地になったら乗っても
 いいことになっています。
 
なお、悪天候で自転車教室が実施できそうにない場合は、
朝6:30に子ども会の連絡網をつかってお知らせします。
連絡のない場合は、予定通り実施するものと思ってください。
 

クラス集合写真いりませんか?

先週、満開の桜の下で撮ったクラス写真ですが、
ご覧になった保護者の方から頂けないかという
お話がありました。そこで、希望される方に1枚
200円でお渡しすることにしました。
PTA総会の時にもお話ししましたが、希望される
方は学校へ申し込んでください。
よろしくお願いします。

県学力調査が行われました!

本日22日(月)、県内一斉に県学力調査が
行われました。
小学校は4年生と6年生が対象で、学習の
定着状況を把握し、今後の学習指導の改善に
役立てるのが目的です。
4年生は国語と算数、6年生は社会と理科です。
月曜日の1・2時間目ということで、子どもたちには
つらかったかもしれませんが、みんな真剣に
取り組んでいました。
調査結果については、県において、全体的な
状況を公表することになっております。
 
なお、あさってには全国学力・学習状況調査が
6年生の国語・算数で実施されます。
 

来週の清潔検査は・・・?

来週23日(火)の清潔検査は、
ハンカチ、ティッシュ、ズック について
調べます。
内ばきズックを持ち帰ると思いますので
よろしくお願いいたします。
 
※今年度より清潔検査は火曜日です!

明日は学校公開です!

明日19日(金)は、授業参観・PTA総会・
学級懇談会・学年委員会があります。
お忙しいとは思いますが、ご来校ください
ますようお願い申し上げます。
なお、今年度は授業参観の日は学校公開日
として一日自由にご覧いただくことにしました。
ぜひ、子どもたちの様子や学校の様子を
ご覧になってください。
午後の日程は次の通りです。
・授業参観   13:40~14:25
・PTA総会   14:30~15:30 
・学年懇談会 15:35~16:15 
・学年委員会 16:20~16:35