お知らせ
◆欠席・遅刻等の学校連絡
下記のアドレスもしくはQRコードから、必要事項を入力してください。
ただし、担任と連絡や相談が必要な場合は、これまで通り学校へ電話していただいて構いません。
https://forms.gle/wNenPaMmjSScXqpq8
各種おたよりは保護者専用ページに移動しました。
ログインして保護者専用ページより閲覧してください。
チーム邑知日記
日々の活動より
日々の様子をUPしました。
7/2
県大会激励会を行いました。
応援団、吹奏楽部、各部活動、お互いにエールを送り、活気ある激励会となりました。
6/29
PTA親子奉仕作業・資源回収を行いました。早朝よりご協力ありがとうございました。
6/25
総合的な学習の時間では「地域を知る」をテーマに1年生が妙成寺見学を行いました。
6/20
1年生の認知症サポート出前授業では「認知症の方と共に生きる」ための知識や工夫、支えていく方策について教えていただきました。
日々の様子をUPしました。
6/11
全能登大会に向け激励会を行いました。
日頃の練習成果を大いに発揮し、大会に臨みます。
日々の様子をUPしました。
6/6
日頃お世話になっている地元駐在所に花の苗を植えました。マリーゴールドやサルビアが鮮やかに花壇を彩っていま
す。
日々の様子をUPしました。
6/2
令和7年度石川県児童・生徒オーケストラ鑑賞教室が行われました。
管弦楽:オーケストラアンサンブル金沢による演奏はクラシック曲だけでなく、地元石川の曲や流行の曲など、中学生にも親しみやすいプログラムとなっており、楽器の紹介や学校代表者による指揮者体験も行われ、楽しい時間を過ごしました。
日々の様子をUPしました。
6/2
花壇に今年度の生徒会テーマ『FLY』を型どり花の植え付けを行いました。