掲示板

学校の様子をお知らせします。

英語学習をがんばっています。

 9月4日(月)から約1ヶ月間、月曜と水曜のチャレンジタイムで、全校英語学習に取り組みます。5級は5・6年教室で行うなど、受検級に合わせて、学習します。聞こえてくる英語に真剣に耳を傾けたり、友達と大きな声ではっきり単語の発音をしたりしている様子が見られます。この期間を通して、英語を学ぶことの楽しさを感じてくれたら嬉しいです。

 

 

夏休み作品展

夏休みに取り組んだ工作や研究物を家庭室に展示しました。面白いアイディアを盛り込んだ作品や関心を持ったことをじっくり調べた研究物がたくさん並びました。子どもたちは展示してある作品を興味深く見ていました。

運動会応援練習が始まりました。

運動会を盛り上げる応援の練習が始まりました。赤団のスローガンは、「みんなで団結 つかもう!優勝と絆」白団のスローガンは、「稲妻のように輝き勝利に突き進め 白団」です。各団の団長を中心に、かけ声や拍手の練習を頑張っていました。練習を通して各組の結束力を高め、運動会本番で発揮して欲しいと思います。

5年生 稲刈りをしました。

 時折、爽やかな風が吹く中、5年生が稲刈りを行いました。田植えをした5月10日から約4ヶ月たち、稲穂が黄金色になっていました。子どもたちは鎌で一株一株、上手に稲を刈りました。コンバインで、刈った稲を脱穀する様子も見せていただきました。これまでお世話をしてくださったJAの方や地域の皆様、ありがとうございました。