年間行事の活動報告です

おはぎづくり実習

10月12日(木)1・2限 おはぎづくり実習を行いました。
中秋の名月は過ぎてしまいましたが、お団子の代わりにみんなでおはぎ作りに挑戦しました。もち米を麺棒でやさしくつぶしてお団子状に丸め、あんこで包んだものと、きな粉をまぶしたもの2種類作りました。慣れない作業ではじめは戸惑っていた生徒たちも、和気あいあいと共同作業するうちにいつの間にか完成!試食会ではおいしい笑顔の満月が見られました!!今日のもち米は、元本校教諭の佐々木先生からたくさんわけていただいたものです。ありがとうございました。