学校行事報告
金融教育セミナー(3月21日)
3月21日(木)1・2限に「金融教育セミナー」を開催しました。講師は北國銀行加賀営業部のお二人です。
このセミナーは、「Global Money Week」事業の一環として、子ども・若者向けの金融教育を推進する目的で行われました。
お二人には、ライフプラン資産形成やキャッシュレスをテーマに大変分かりやすくご説明いただきました。
聖城生の皆さん、今日のお話を活かし、自らの夢を実現するためにも、賢くお金について考えていきましょう。
北國銀行プレスリリース https://www.hokkokubank.co.jp/other/news/2024/pdf/20240326.pdf
卒業式(0301)
3月1日、令和5年度卒業式が行われました。
6名の卒業生が無事、卒業を迎えることができました。
卒業生の今後の活躍を心より願っております。
|
|
ほっかほかタイム(0222)
今年度最後のほっかほかタイム。
「骨」をテーマに、若いうちこそ骨を大事する食生活についてお話を聞きました。
最後に、骨にやさしい豚汁を食べました。
錦城山講話(0222)
「かが経営コンサルティング」代表の平野禎幸氏をお迎えして、「仕事を通じて人生を楽しむ」と題した講演を聞きました。
仕事をするための段階や、中小企業の活躍事例をもとに、「仕事を好きになるためには、その仕事を知ることが大事」など、貴重なお話をいただきました。
送別行事(ボウリング大会)(0209)
4年生の送別を生徒会主催で行う「送別行事(ボウリング大会)」が百万石リゾートレーンで開催されました。
1ゲーム目は個人戦、2ゲーム目はチーム戦が行われ、学年の枠を超えて楽しく活動できました。
ほっかほかタイム(12月21日)
今年最後のほっかほかタイムは、これまでの食に関する「学び」のおさらい。
「まごわやさしいこ」
「調味料のさしすせそ」
などを再確認し、その後は、「アボカドに醤油をつけて食べてみると美味しいか?」というのを試してみました。
最後は、野菜たっぷりのお味噌汁をいただきました。
坂東先生による今年1年のふりかえり |
アボカドに醤油をつけて試食 |
野菜たっぷりのお味噌汁 |
校内冬季スポーツ大会・食育行事(12月20日)
前半は個人戦で卓球ダブルス、後半は団体戦でボッチャを行いました。
学年別競技で、大いに盛り上がりました。
スポーツ大会終了後は、食育行事としてカレーが振る舞われました。
個人戦 卓球ダブルスの様子 |
団体戦 ボッチャの様子 |
食育行事 カレーを食べました |
ひじりん講座(12月14日)
ひじりん講座とは、本校で開催している性教育講話のことです。
本年度も、大聖寺の助産師さんである吉田先生をお迎えして、開催しました。
前半は、事前に生徒から質問を募集し、それに吉田先生が答えるという形式で行いました。
「助産師の仕事をしていて一番大変だったことは何ですか?」
「陣痛って絶対気づくものですか?」
といった質問に、丁寧に答えてくださいました。
後半は、デートDV等についてのお話がありました。
ほっかほかタイム(11月9日)
坂東先生による食育事業。
本校では、6月よりほぼ毎月開催しています。
今回は、「消化」をテーマに話を聞きました。
坂東先生が準備してくださった、内臓エプロンを見ながら、消化の最終段階である「小腸」での消化について学びました。
お話の後は、なめこ汁とおにぎりを食べました。
おはぎづくり、月見会(10月26日)
おはぎづくりと月見会を行いました。
今年の十三夜は10月27日。その前日の夜におはぎをつくり、元本校教諭の西谷先生をお迎えして星空の話を聞き、望遠鏡で夜空を観察しました。
土星のリング、木星とその周辺にある衛星、月のクレーターを見て、生徒の皆さんはとても感動していました。