教頭の日誌

月見会

 例年、中秋の名月が見られる10月に本校では

お月見の会をしてきました。今年の十五夜は10

月1日ですが、本校では休業日としたため、それ

では十三夜ということで今日行うことにしました。

本来、十五夜より十三夜の方が晴れる確率が高い

そうです。ところが残念ながら昨年に続いて今日

もお月様は雲にお隠れでした。

 講師は元本校理科教諭の西谷先生。宇宙につい

ての熱いお話と映像で私たちを束の間のロマンの

世界へと導いていただきました。

 例年だとみんなでおはぎを作るんですが、今年

はコロナの関係で大聖寺の老舗和菓子店小山芳月

堂のおはぎを美味しくいただきました。

 (学校行事予定もご参照ください)