聖城祭がありました。

平成28年度聖城祭

9月10日(土) 平成28年度聖城祭を開催しました。
今年のテーマは『進』です。 生徒会が中心となり、モニュメントを作りました。
今年は段ボールを切って重ねるシャドーボックスにチャレンジしました。
聖城高校のマスコットキャラクター『ひじりん』が立体的に見えますね。
   

9:30から開会です。はじめにステージ発表が行われました。
生徒会による聖城祭クイズです。生徒も職員も全員参加しました。
   
9:50~模擬店です。
1年生『いもからタケちゃん』・・・唐揚げとポテトのお店です。

2年生『コメヤ』・・・ご飯もののお店です。

3年生『フランク36』・・・フランクフルトのお店です。

4年生『鳥貴族』・・・やきとりのお店です。


どの学年も調理・接客に一生懸命がんばっていました。
こちらは、PTAによるうどん屋『聖城庵』です。
 今年度もおいしいうどんを食べることができました。
PTAの方々、ご協力ありがとうございました。
 

こちらは、ふれあいホールに展示された生徒・聴講生による美術作品です。
  
 

家庭科の授業で作った作品です。
 

部活動の記録・錦城山プロジェクト
 
13:30頃から閉会式が行われました。
模擬店コンクールでは4年生が総合優勝、1年生が味部門で優勝しました。
おめでとうございます。
今年で51回目を迎えた聖城祭。卒業生や地域の方にも来ていただき盛り上がりました。
ありがとうございました。これからも聖城高校をよろしくお願いいたします。