避難訓練 投稿日時 : 2023/04/13 shouie 4月13日の午後,火事が起こったときを想定した「避難訓練」を行いました。3階理科室から出火したことを想定し,どの学年も教室での学習中だったので,非常階段を利用して避難しました。みんな口には「ハンカチ」をあてて,「お(おさない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を守って行動していました。1年生の避難もとても上手でした。校長からは,火事でなくなる人の原因は「火」と「煙」であること,特に「煙」から自分を守ることを話しました。とても良い訓練ができたと感じています。 Tweet 11 11 0 コメント
◎所在地 〒927-1205 珠洲市正院町川尻1部39番地 Tel・Fax(0768)82-0404 syouin-mas@city.suzu.ishikawa.jp◎児童数 男子1名 女子9名 計10名 ◎学級…2学級 1・2年複式、3・5年複式