中学部

活動の様子

晴れ 中学部 小屋ダム見学に行ってきました

 先週から生活単元学習で「きれいな水ができるまで」という学習をしています。

 まず、生活の中での水の使われ方や簡単なろ過装置の製作や浄水場について学習しました。最後のまとめとして、私たちの給食を作ってくれている宝立小中学校にも水が送られている宝立浄水場の水源である小屋ダムを見学してきました。ダムには5割ほどの水がたまっていました。水を貯めておくための壁がとても高かったです。生徒も興味を持って見ることができていました。

   

重要 夏季休業中の授業日について

令和2年6月12日

保護者の皆様へ

 

石川県立七尾特別支援学校

校 長  橋 本 祐 之

 

夏季休業中の授業日について

 

日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。臨時休業中は、保護者の皆様に多大なるご心配やご苦労をおかけしました。

6月1日よりコロナウィルス感染防止対策をとりながら、授業を行っております。児童生徒たちは少しずつ学校生活を取り戻しつつあります。

さて、臨時休業により実施できなかった授業の内容を補うため、下記の通り夏季休業中に授業日を設けますので、保護者の皆様には何卒ご協力をお願いします。

 

1 夏季休業中の授業日

 7月21日(火)、 22日(水) 7月27日(月)~31日(金)

 8月24日(月)~28日(金)、   31日(月)         計13日

   ※7月31日(金)は1学期の終業式、8月24日(月)は2学期の始業式を

    行います。

   

2 通常の時間割で授業をします。

 

3 登下校について

   通常通りスクールバスが運行します。

 

4 給食について

 通常通り給食が出ます。

 

 

何かご質問などありましたら、学校 TEL0768-84-2050の教頭までご連絡ください。

夏季休業中の授業日.pdf

 

視聴覚 ストレッチ動画第3弾をアップロードしました

 ストレッチ動画第3弾をアップしました。6月1日から学校が再開します。学校が始まる1週間前ですので、ストレッチをして、元気に体育や遊びができるように身体の準備をしておきましょう。

視聴覚 ストレッチ動画第2弾アップしました

 ストレッチ動画第1弾に引き続き、第2弾をアップロードしました。先日の児童生徒・保護者アカウントでログインし、専用フォルダにアップロードしてありますので、ご視聴ください。

視聴覚 ストレッチ動画をつくりました

 児童生徒の皆さん、いよいよ6月から学校が再開する予定です。

 もうすぐみなさんと楽しい学校生活ができると思うと、待ち遠しいです。

 さて、長期の臨時休校で家庭での学習が続き、みなさんの身体はいかがでしょうか?

 学校が始まって体育や運動の時間、遊びの時にけがをしないようにストレッチをしましょう。

 専用フォルダに随時ストレッチ動画をアップしますので、朝や夜、寝る前に見ながらストレッチをしましょう!

笑う 珠洲ロータリークラブさんから除菌液をいただきました

 5月19日、学校の再開(6月1日から)に備えて役立ててほしいと、珠洲ロータリークラブの青少年奉仕委員長干場龍一さんから除菌効果のある次亜塩素酸水2箱(1箱10リットル入り)を寄贈していただきました。

 長い間休校が続いており、子どもたちは学校に来ることを楽しみにしていると思います。子どもたちの登校に備えて、学校ではコロナウィルスの感染防止対策や熱中症対策に万全を期して迎えたいと思います。本当にありがとうございました。

視聴覚 SB戦隊 かかりませんジャー 参上

珠洲分校では,コロナウイルス感染症に関する予防の動画を撮影しました。
ホームページの右上からログインし,教材からご視聴ください。

珠洲分校のみなさん,お元気ですか?

学校のお休みが長くなりましたね。「先生の顔,忘れたかも…」という人はいませんか?

先生方も,みなさんと会ってお話したいのですが,できなくてとてもさみしいです。

そこで,みなさんがコロナウイルスに負けないために,たくさんの先生たちと動画を撮影しました。

『てあらいレッド:しっかり手洗いできるかな?』

『マスクグリーン:咳エチケットは,マスクと忍者のポーズでばっちり!』

『ライフイエロー:早寝,早起き,朝ごはん,そして運動!』

おうちの人と一緒に見て,登校したときに感想を聞かせてくださいね。

笑う 珠洲分校 児童生徒・保護者専用フォルダを作りました

 在宅での学習が続いておりますが、今年度より教育支援用動画や各学部のお便り、学校からの連絡事項などを見れる専用フォルダを作りました。

 詳細については、本日5月15日(金)に送付しました分校だよりに記載されておりますので、ご確認の上、ログインしてみてください。