カテゴリ:今日の給食

2学期最初の給食はカレーライス!

【平成29年9月1日(金)】
 カレーライス、ドレッシングサラダ、巨峰ゼリー、牛乳
 
   

 長い夏休みが明け、今日から給食が始まりました。
 2学期も様々な行事があります。
 元気に楽しく、そして十分に力を発揮できるよう
 1日3食しっかり食べて、充実した2学期にしてほしいと
 思います。
  
 初日は定番のカレーライス! 
 ごはんもルーもたっぷりありましたが、ほとんどの児童が
 時間内に食べ終わりました。
 デザートのゼリーは冷たくてさっぱりとおいしかったです。
 給食後には、カレーではなく「サラダおいしかった!」と
 言ってくれた子が何人かいました。
 
 久しぶりの給食は残量ゼロでした。
0

1学期最終日の給食

【平成29年7月20日(木)】
 夏野菜のドライカレー、枝豆サラダ、パインゼリー、牛乳

  

 今日は1学期最後の給食でした。
 ドライカレーにはのぞみ農園でとれた大きなピーマンを
 使わせていただきました。
 ピーマンの他に、トマト、なすも入っていましたが、
 カレー風味で食べやすく、今日はほとんどの子が
 早く食べ終わっていました。
 今日も残量はゼロでした。 
 
 静かにお行儀よく、そしてたくさん食べてくれる
 子どもたちに驚き、感動した4月から4ヵ月経ち、
 少しずつ好き嫌いの傾向が分かってきました。
 1年生も以前に比べて、200mlの牛乳に慣れ、たくさん
 食べられるようになりました。
 
 9月からも安心・安全でおいしい給食を提供できるよう
 頑張ります!
0

珠洲産食材「かぼちゃの日」

【平成29年7月19日(水)】
 麦ごはん、トビウオの竜田揚げ、磯香和え、
 かぼちゃのみそ汁、牛乳

  
 
 今日は珠洲産食材「○○の日」で「かぼちゃの日」でした。
 珠洲市内にはかぼちゃ畑がたくさんあります。
 全部合わせると、運動場の1周200mのトラック、約200個分の
 広さになるそうです。
 今日は珠洲でとれたかぼちゃをみそ汁に入れて味わいました。
 だしの中でかぼちゃが溶けて、黄色のみそ汁になってしましましたが、
 ほくほくで甘いかぼちゃでした。

 給食時間には、給食委員会からかぼちゃに関するクイズを行いました。
 かぼちゃの種類、原産国、そうめんかぼちゃについて出題されました。
 
 トビウオに時間のかかっている子はいましたが、
 今日も残量はありませんでした。
0

夏の味覚!「すいか」

【平成29年7月18日(火)】
 麦ごはん、トマトとツナの和えもの、
 厚揚げとひき肉のうま煮、すいか、牛乳

  

 今日のデザートは、「五郎島こだますいか」というすいかでした。
 金沢市の粟五地区というところで作られているブランドすいかです。
 大地にしっかりと根をはることのできる、水はけのよい砂丘地帯で
 栽培されます。昼間は暑く、夜は涼しい寒暖差によって、
 甘みとシャリシャリとした歯ごたえが増すそうです。
 
 すいかは苦手・・・という児童もいましたが、夏が旬のすいかを
 みんなで味わいました。
 なかには皮がペラペラになるまで食べている子もいました。
 
 今日の残量はゼロでした。
0

ししゃもフライ

【平成29年7月14日(金)】
 麦ごはん、ししゃもフライ、炒り豆腐、
 みそ汁、牛乳

  

 昨日の梅干しに引き続き、ししゃもに苦戦する児童が
 何人かいました。
 頭からまるごと食べられるししゃもはカルシウムが
 たっぷりです。しかし、魚の骨に抵抗のある児童は
 「骨ありますか?」「食べれるんですか?」と
 恐る恐るかじっていました。
 「ししゃも大好き!」という児童もいて、好き嫌いが
 はっきりと分かれた食材でした。

 今日の残量はゼロでした。
0

梅干し初体験!

【平成29年7月13日(木)】
 麦ごはん、梅干し、焼肉サラダ、わかめうどん、牛乳
 
  

 今日はごはんのおともに梅干しを出しました。
 苦手な子もいるだろうなぁとは思っていましたが、
 「梅干し初めてたべました!」という子が
 私が聞いただけでも4人いました。
 初めて食べた児童にとっては、塩辛くて酸っぱくて
 とても食べにくい食べ物だったと思います。
 
 しかし梅干しは疲労回復や食欲増進に効果があり、
 夏バテ予防にはぴったりな食材です。
 また、今日は焼肉サラダにも夏バテ予防に効果のある
 豚肉、にんにくを使いました。

 これからも暑い日が続きますが、暑さに負けずしっかり
 食べて元気に過ごしましょう。

 今日も残量はありませんでした。
0

中華メニュー

【平成29年7月12日(水)】
 五目チャーハン、もやしのナムル、冬瓜の中華スープ、
 バナナ、牛乳

  

 今日は中華メニューでした。
 五目チャーハンの具にはみじん切りにした、玉ねぎ、
 にんじん、干ししいたけとグリンピース、ハムが
 入っています。
 「グリンピースかぁ・・・」とがっかりしている子も
 いましたが、今日はほとんどの児童が時間内に
 食べ終えていました。
 しいたけ嫌いの子も今日は大丈夫だったようです。

 スープには夏野菜の冬瓜が入っていました。
 あまり馴染みのない食材だったようで、
 「大きなきゅうり?」とスープの食缶をのぞき込んで
 いる姿が見られました。
 
 今日の残量はゼロでした。
0

のぞみ農園の大根でいかくんサラダ

【平成29年7月11日(火)】
 麦ごはん、鶏肉のごまからめ、いかくんサラダ、
 すまし汁、牛乳

  
  
 のぞみ農園で大きな大根がたくさんとれて、
 給食室にもたくさんいただきました。
 いつもありがとうございます!
 今日は献立を変更して、無農薬、愛情たっぷりの
 大根、そしてきゅうりも、一部のぞみ農園のものを使わせて
 いただいて、いかくんサラダを作りました。
 子どもたちにも、先生方にも人気のメニューです。
 調理員さんは、朝から大きな大根4本を全てせん切りに
 してくれました。
 大根、きゅうりを育ててくれたのぞみ学級の児童、先生、
 そして調理員さんに感謝です。
 おいしいいかくんサラダをみんなでいただきました。
0

スパゲティミートソース

【平成29年7月10日(月)】
 食パン、ブルーベリージャム、スパゲティミートソース、
 ベーコンポテトスープ、牛乳

  

 今日は子どもたちに人気のメニュー・・・だと思ったんですが、
 暑さのせいか、量が多かったのか、食べ終わるのが遅い
 児童がたくさん!
 パンでお腹がふくれてしまった子もいたようです。
 珍しく少し残量も出ましたが、欠席者の分の食パンや牛乳を
 飲んでくれた子もいました。

 また、今日から6,7月の生活目標「友だちの輪 班のきずな 
 無限大」にちなんで、給食委員会でも『給食チェック』という
 取組を始めました。
 はし、食器のもち方やマナーなどを班の中で教え合って
 より班の絆を深めることが目的です。
 チェック項目は、
  ①はしのもち方   ②食器のもち方
  ③食べ方(口を閉じて食べる、ひじをつかない)
  ④時間内に食べ終わる          
 で、今週5日間行います。
 ③のひじをつかないについては、今日ほとんどの児童が
 できていたようです!
 ①~③については、お家での食事の際に、お子様の様子を
 見ていただけるとありがたいです。
0

ビビンバ

【平成29年7月6日(木)】
 ビビンバ、中華サラダ、わかめスープ、牛乳

  

 今日は子どもたちに人気のビビンバでした。
 丼物は、配膳するとき分量が難しいのですが、
 他の班とも協力しながら、6年生を中心に上手に
 盛りきってくれました。
 程良くピリ辛で食が進み、多くの児童が今日は
 早く食べ終わっていました。
0

珠洲産食材「トマトの日」

【平成29年7月5日(水)】
 麦ごはん、魚のあげびたし、小松菜とコーンの和えもの、
 トマト、みそ汁、牛乳

  

 今日のトマトは、珠洲でとれたものです。

 トマトそのものの味を味わってもらうため、スープに入れたり
 せずに出してみました。苦手な子も何人もいましたが、
 新鮮で栄養満点のトマトをみんなで味わいました。

 給食時間には、トマトには昆布のだしと同じ旨味成分が
 含まれていること、ヨーロッパのことわざについてお話をしました。
 紹介したことわざは、『トマトが赤くなると、医者が・・・なる』
 トマトは栄養満点だという意味のことわざですが、
 ・・・には何が入るでしょうか?
 ぜひお子さまに答えを聞いてみてください。 
 
 今日はおかずが盛りだくさん、そして子どもたちの苦手なおかずが
 多い献立で、苦労している子がたくさんいました。
 欠席者も何人かいたので、トマトや魚などがあまっていましたが、
 みんなで協力して残さず食べてくれました。
0

「最近、きのこ多いですね」

【平成29年7月4日(火)】
 麦ごはん、ミートボールのケチャップ煮、
 スパゲティサラダ、コンソメスープ、牛乳

  
 
 今日は洋食で、子どもたちには食べやすいメニューでした。
 量が多くて時間内に食べられなかった子もいましたが、
 早く食べ終わった子が多かったです。
 余っていたミートボールも何人かおかわりをしてくれて、
 給食の残量はゼロでした。

 タイトルの言葉は、今日給食当番の6年生に言われた言葉です。
 確かに・・・
 
 和・洋・中、いろいろな料理に使えて、さらに不足しがちな
 食物繊維が含まれているので、ついつい多く使ってしまっていました。
 今後の献立作成ではいろいろな食材を使用し、
 きのこばかりに偏らないよう気をつけていきたいです!
0

豚肉で夏バテ予防

【平成29年7月3日(月)】
 麦ごはん、豚肉と野菜の炒め物、
 中華スープ、オレンジ、牛乳
 
  

 今日のおかずは豚肉とたっぷりの野菜を使った炒めものでした。
 今日は朝からとても蒸し暑い日で、なかよしルームも朝から換気を
 していましたが、給食時間に全校児童が中に入ると
 気温があがったように感じました。
 そのせいもあってか、今日は全体的に食べ終わるのが遅い児童が多く
 いました。

 豚肉には、ビタミンB1という栄養素が含まれています。
 このビタミンは、ごはんやパンなどの炭水化物から
 体を動かすためのエネルギーを作りだすときに必要です。
 夏バテ予防、疲労回復に役立ちます。

 また先日ホームページに掲載したアンケートから、
 間食にアイスを食べるという児童が何人かいました。
 暑い日には食べたくなる冷たいアイスやジュース。
 食べすぎ、飲みすぎは胃に負担がかかったり、糖分のとりすぎにより
 夏バテの原因にもなります。注意しましょう。
0

いろいろな焼きそばパン

【平成29年6月30日(金)】
 コッペパン、焼きそば、レタスのスープ、
 バナナ、牛乳

  

 今日はコッペパンと焼きそばでした。
 パンと焼きそばを別々で食べている子もいれば、 
 自分で焼きそばパンにして食べている子もいました。
 焼きそばパンといえば、パンの上部に切れ込みを入れて
 焼きそばを挟むというイメージをしていましたが、
 ハンバーガーのようにパンを上下に分けて間に
 焼きそばをはさんだり、
 パンの中身をくりぬいて、焼きそばを詰めたり…
 子どもたちはそれぞれ、思い思いの焼きそばパンを
 味わっていました。 

 今日はみんな早く食べ終わり、残量もゼロでした。
0

バンサンスー

【平成29年6月29日(木)】
 麦ごはん、バンサンスー、厚揚げの中華煮、牛乳
  
  
 
 今日は中華メニューでした。
 厚揚げの中華煮には、トウバンジャンを少し入れてピリ辛に
 仕上げました。ごはんが進む一品です。
 少しずつ気温が上がってきましたが、暑くなると食欲が
 落ちてしまう…という人もいるのではないでしょうか。
 香辛料を料理に加えると食欲が増します。
 夏バテにならないように、1日3食しっかり食べましょう。
 
 今日の給食にも、『のぞみ農園』のきゅうり(バンサンスー)、
 チンゲンサイ(厚揚げの中華煮)を使わせていただきました。
 無農薬の安全安心の野菜、おいしかったです。
0

チーズ納豆

【平成29年6月27日(火)】
 麦ごはん、チーズ納豆、いりどり、
 オレンジ、牛乳

  

 今日はチーズ納豆でした。
 チーズ納豆は人気メニューの1つです。
 「やったー!チーズ納豆や」と喜んでいる児童もいました。
 本校では、ひきわり納豆、細かく刻んで茹でた小松菜、
 小さなサイコロ状のチーズを、しょうゆ、みりん、砂糖で
 味つけをしています。
 カルシウムたっぷり、栄養満点のおかずです。
 なかには、納豆やチーズや苦手な児童もいましたが、
 最後まで頑張って食べていました。

 今日も残量はありませんでした。
0