カテゴリ:今日の給食

お花見献立

【平成31年4月12日(金)】
 焼き豚チャーハン、いんげんのごま和え、野菜スープ、
 三色だんご、牛乳

  
 
     
    
 今日の給食はお花見給食。
 デザートに三色だんごを味わいました。
 給食時間には栄養教諭から三色だんごの由来や
 色の意味などについてお話しました。
 いろいろな説がありますが、ピンクは桜や暖かく
 なった太陽の日差し、白は残雪、緑はよもぎなどの
 暖かくなって芽を出した植物を表しているといわれて
 いるそうです。             
 お団子を「おいし~」と嬉しそうに食べる子もいれば、
 苦手で食べるのに苦労している子もいました。
 なかよしルームの外の桜も間もなく満開!
 今日はお花見給食にはぴったりの日でした。
0

豚肉とビーフンのピリ辛いため

【平成31年4月11日(木)】
 ごはん、豚肉とビーフンのピリ辛いため、コンソメスープ、牛乳 
 
  

 今日のおかずは豚肉とビーフンのピリ辛いためでした。
 豚肉、にんじん、ピーマンなどの具材にビーフンを加え、
 トウバンジャンでピリ辛味に仕上げています。
 ビーフンとは、お米から作られた中国発祥の麺です。
 
 「全然辛くないよ~」と言っていた児童もいましたが、
 辛いのが苦手な児童は牛乳を飲んだり、ごはんと一緒に
 食べたりしていて、少し辛かったようです。
 今日は全体的に早く食べ終わり、おかわり用にたくさん
 あったスープもあっという間になくなりました。
0

ザ・和食!筑前煮

【平成31年4月10日(水)】
 ごはん、枝豆シューマイ、ごまあえ、筑前煮

  

 今日は筑前煮でした。
 しいたけ、ごぼう、いんげん、れんこん・・・
 子どもたちにとっては苦手な食べものが入っていて
 あまり得意ではないおかずだったかもしれません。
 ごろごろとした根菜類が噛みごたえ満点で、
 苦手でなくても食べるのに苦労している児童もいたようです。
 今日は昨日までよりも食べ終えるのに少し時間がかかりました。 
 様々な国の料理が手軽に食べられる時代ですが、
 このような和食も味わってもらいたいなと思います。
0

サンラータン

【平成31年4月9日(火)】
 ごはん、焼き肉サラダ、サンラータン、牛乳

  

 今日の汁物はサンラータンでした。
 漢字で書くと「酸辣湯」。
 お酢の酸味と唐辛子やこしょうの辛味、香味を楽しむ
 スープです。
 麺を入れれば某ラーメン店が冬限定で出している
 酸辣湯麺になります。
 給食では唐辛子やラー油は使いませんでしたが、
 ごま油のいい香りのするスープになりました。
 1年生もおかわりをしてくれて、今日も残量はありませんでした。
0

今年度の給食がスタート!

【平成31年4月8日(月)】
 カレーライス、フルーツ白玉、福神漬け、牛乳

  
 
 栄養教諭の加藤です。
 『給食室から』では、毎日の給食の献立や給食時間の様子などを
 お知らせしていく予定です。
 ぜひご覧ください。 
 
 今日から今年度の給食がスタートしました。
 学期始め恒例のカレーライスです。
 みんなおいしそうに、もりもり食べてくれました。
 2年生のある児童は、白玉だんごを口に入れて
 「もちもち~」と嬉しそうににっこり。
 こちらまで笑顔になりました。
 1年生も小学校での初めての給食でしたが、
 みんな残さずきれいに食べてくれました。
0

珠洲ふるさと献立③

【平成30年1月24日(水)】
 麦ごはん、鶏肉と野菜の焼きつくね、ひじきの煮もの、
 かす汁、牛乳
 
  

 珠洲ふるさと献立最終日は、かじめの煮ものとかす汁の予定
 だったのですが、都合によりかじめの納入ができなくなり、
 残念ながら、かす汁のみとなりました。
 今日も給食委員から酒かすについてのお話をしてもらいながら、
 給食をいただきました。
 ご家庭では海藻のかす汁を作られることが多いとは思いますが、
 給食では野菜ときのこを入れたかす汁でした。
 欠席者が多く、つくねもかす汁もたくさん余っていましたが、
 たくさんおかわりをしてくれたおかげで、今日も残量は
 ありませんでした。


 お知らせ
  給食の担当の加藤は、25日から産休、育休をいただきます。
  4月からの短い期間でしたが、保護者の皆様には大変お世話
  になりました。
  出産、育児の経験をつんでパワーアップして直小学校に復帰
  できたらと思っております。
  本当にありがとうございました。   
                   栄養教諭 加藤 友希
0

珠洲ふるさと献立②

【平成30年1月23日(火)】
 麦ごはん、ぶりのいしる風味揚げ、おひたし、けんちん汁、牛乳

  
 
 珠洲ふるさと献立2日目は、特産物のいしると贅沢に
 寒ぶりを使って、ぶりのいしる風味揚げを味わいました。
 甘辛いタレにいしるをほんの少し入れました。
 いつものタレよりも少しコクのある味になったように
 感じました。
 子どもたちにも人気があり、欠席者の分のブリも
 あっという間になくなってしまいました。

 今日も給食時間には、給食委員会からぶりといしるに
 ついて話をしてもらいました。
 
 今日も残量はありませんでした。
0

珠洲ふるさと献立①

【平成30年1月22日(月)】
 食パン、ストロベリージャム、大浜大豆のコロコロサラダ、
 珠洲の特産物シチュー、牛乳

  

 24日から始まる全国学校給食週間にちなんで、今日から
 3日間は珠洲の地場産物、特産物を使って『珠洲ふるさと献立』
 を実施します。
 
 1日目の今日は、珠洲にしかない、「幻の大豆」とも呼ばれる
 大浜大豆を使ったサラダ、そして珠洲でたくさん作られている
 かぼちゃ、ブロッコリーを使ったシチューでした。
 (かぼちゃ、ブロッコリーは残念ながら珠洲産ではありません)
 給食時間には、大浜大豆、かぼちゃ、ブロッコリーについて、
 給食委員会からお話をしてもらいました。
 
 この『珠洲ふるさと献立』を通して、珠洲や能登地区にしかない
 食材や料理があることを知り、地元の食材に関心を持ってもらう
 機会になったらと思います。
0

さつまいも日 スイートポテトサラダ

【平成30年1月19日(金)】
 麦ごはん、ミートボール、スイートポテトサラダ、
 コンソメスープ、牛乳

  

 今日は珠洲産食材を使用した「○○給食」の日で、
 さつまいもの日でした。
 スイートポテトサラダという名前で、サラダにして味わいました。
 いつものじゃがいものポテトサラダよりも甘くておいしい
 サラダになりました。
 給食時間には、さつまいもの生産量日本一の県、大学芋の名前の
 由来、珠洲特産物「かぼちゃいも」についてのクイズをしました。
 
 今日はお休みの児童も多くいたため、ミートボールがたくさん
 余っていましたが、何人もの児童がおかわりしてくれました。
 インフルエンザにかかった児童が数名でて、4年生は教室での
 給食となりましたが、その他はいつも通り。
 今日も食欲旺盛な児童たちはモリモリ給食を食べていました。
 残量はありませんでした。
0

大根の中華煮

【平成30年1月18日(木)】
 麦ごはん、さわやか和え、大根の中華煮、みかん、牛乳

  

 今日は大根の中華煮でした。
 大根、にんじん、玉ねぎ、厚揚げ、豚肉、たけのこ、チンゲン菜
 が入れて、中華風に味付けした具だくさんの煮ものです。
 具材に味がよく染みていておいしかったです。
 最近体調不良の児童が何人かいたり、また今日は欠席者が多く
 いたので、食べられるかなと心配していましたが、
 ごはんや煮物を大盛りにして食べていたり、盛り残しのごはんを
 配っていると「もっとください」とたくさん食べてくれる子もいて、
 今日も残量はありませんでした。
 風邪やインフルエンザに負けないよう、規則正しい生活、バランスの
 よい食事、十分な休養を心がけましょう。
0