TADA Erementary School
11/11 児童集会
11日の朝は児童集会でした。
まず、表彰を行いました。親子の架け橋一筆啓上「親子の手紙」で優秀賞を受賞した2年竹平さんが表彰を受けました。7日(土)に金沢・地場産業振興センターで行われた「心の教育推進大会」でその表彰が行われ、竹平さんは保護者と参加し、自分の作品を披露してきました。また、5年松原さんの優良賞を受賞しています。作品集が学校に届き次第、皆さんにご紹介します。
その後、10月にみんなで取り組んだ「マラソンチャレンジ」の振り返りを行いました。6年生が自分の班のメンバーの分の記録カードを配付し、お互いに頑張り合えたことを認め合うことができました。また、班ごとに掲げた目標周数はどの班もクリアでき、『スポーツの秋』にふさわしい取組になったと思います。
また、体力アップに向け、学級ごとにスポチャレにも取り組んでいます。昨年度は1・3年生が上位の記録を残しました。これからのがんばりが楽しみですね!
1
6
2
0
2
5
7
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail