TADA Erementary School
5年生郵便局見学
11月13日(火)、5年生が正院郵便局へ見学
に行ってきました。郵便局は切手やはがきを売
っているだけでなく、貯金や保険の仕事もして
いること、お金を預かっているからこそ防犯対
策をばっちり行っていること等を教えてもらい
子ども達の知識が更新されました。
正院郵便局の消印を押させてもらって
います!
お札を機械で数えているのを見て、
ビックリしています。
石田局長さんには、昨年度6年生の道徳でGT
として「働くことの意義」についてお話してい
ただき、その後、郵便局見学も快く引き受けて
いただきました。
仕事の実際を見せてもらい、体験もさせても
らう等、子ども達にとっては、キャリア教育の
一貫としての貴重な学びになっています。
に行ってきました。郵便局は切手やはがきを売
っているだけでなく、貯金や保険の仕事もして
いること、お金を預かっているからこそ防犯対
策をばっちり行っていること等を教えてもらい
子ども達の知識が更新されました。
います!
ビックリしています。
石田局長さんには、昨年度6年生の道徳でGT
として「働くことの意義」についてお話してい
ただき、その後、郵便局見学も快く引き受けて
いただきました。
仕事の実際を見せてもらい、体験もさせても
らう等、子ども達にとっては、キャリア教育の
一貫としての貴重な学びになっています。
1
7
3
3
6
6
9
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail