TADA Erementary School
防犯教室
2限目に防犯教室を行いました。珠洲警察署の方から不審者に会った場合の対応について教えてもらいました。「いかのおすし」の合言葉で、不審者から逃げる方法を教えてもらいました。その後、実際にランドセルを背負って、不審者に会った時の対応について練習しました。
また、DVD視聴も行いました。低学年は、「どんなところが危ない場所なのか」、「知らない人に声をかけられたら」という内容で、不審者に会わないようにするために気をつけることや声をかけられてもついて行かないことを確認しました。3年生以上は、「安全な歩き方」「すれ違い方」など普段の生活の中で、まわりを気にしながら歩くことや、すれ違う時には、距離をあけること、友達が声をかけられていたら「どうしたの」と大きな声で言いながら近づくなど、普段から気をつけることで身を守るということを学びました。
1
7
1
3
3
1
6
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail