TADA Erementary School
夏の海水浴②
いよいよ本格的な夏!お子さんの体調はいかがですか?海水浴の様子(続報)をお伝えします。
《監視当番記録より》
25日(木) 天候がよい(晴れ)の割には、泳いだ人数が少なかった。
泳いだ児童5人 気温30℃ 水温27℃
26日(金) 足の裏を切った子がいたので、洗浄・絆創膏・防水パッドをはりました。
浮き輪が流されてしまいましたが、回収しました。
泳いだ児童8人 気温33℃ 水温28℃
丁寧な記録ありがとうございます。この記録をうけて、
・古い絆創膏は処分しました。
・洗浄用の水道水を500ml容器から2L容器に変更しました。
また、流された浮き輪は、監視当番の保護者が取っていただいたとのこと、ありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
《監視当番記録より》
25日(木) 天候がよい(晴れ)の割には、泳いだ人数が少なかった。
泳いだ児童5人 気温30℃ 水温27℃
26日(金) 足の裏を切った子がいたので、洗浄・絆創膏・防水パッドをはりました。
浮き輪が流されてしまいましたが、回収しました。
泳いだ児童8人 気温33℃ 水温28℃
丁寧な記録ありがとうございます。この記録をうけて、
・古い絆創膏は処分しました。
・洗浄用の水道水を500ml容器から2L容器に変更しました。
また、流された浮き輪は、監視当番の保護者が取っていただいたとのこと、ありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
1
7
0
0
0
9
1
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail