TADA Erementary School
12/14 冬季の換気について
いよいよ雪が降ってきました。それでも子ども達は元気いっぱい学んでいます。先週、職員会議を行い、これからの寒い期間の各教室の換気について話し合いました。
本校では以下のように決め、実践をすすめます。
【冬季期間中の換気】
◇可能な限り常時換気を行う。
→窓側1箇所と廊下側1カ所を、対角にそれぞれ10~20cm程度開ける。
◇常時換気が困難な日は(特に気温が低い日や悪天候の日等)
→30分に1回以上(授業中1回+休み時間)、数分程度、窓を全開しに換気を行う。
今後この取組は徹底して行っていきます。
【保護者の方へお願い】
◇換気を行うことで、教室の気温が下がることが予想されます。そこで授業には、授業中も暖かい服装を心がけるよう指導します。今日の児童の登校の様子を見ると、まだ防寒着を着ずに登校している児童がいます。防寒着を着て登校するようご指導下さい。
1
7
1
8
1
4
8
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail