TADA Erementary School
1/21 校内百人一首大会
例年、1月の授業参観で行っている百人一首大会。今年度は感染症防止策として密をさけるため、児童及び職員のみで行いました。今年度は、1月に入って校長先生は昼休みに希望者を募り、練習の場も設定して本番を迎えました。会場を1年教室、2・3年教室、なかよしルーム(4~6年生)に分けて行いました。どの会場でも静けさと緊張感の中で、子ども達は耳と目を使い、集中して取り組む姿が見られました。
閉会式では、校内百人一首大会のねらいらいが「百人一首に親しむこと」であること、競技かるたを行う際の序歌「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり いまを春べと 咲くやこの花」を紹介しました。これからもいろいろなことに興味を持って取り組んでくれたらと願っています。
1
7
0
5
7
3
9
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail