TADA Erementary School
9/30 5・6年SDGs学習会
今年度より珠洲市では、三崎町のSDGsラボ(旧里山里海自然学校)を中心に、SDGs学習を行っています。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた17の目標です。この目標が設定された背景やどんな目標があるのか、そのために自分たちにできることは何か等を学びました。5、6年生の総合的な学習の時間に、この17の目標から1つ選んで、今後活動を進めていきます。これから学びを進めるにあたって、今回はSDGsラボからお二人の方をお招きしお話を聞きました。今後、どんな学習が進められるのか楽しみですね。
1
7
1
5
9
3
4
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail