TADA Erementary School
1/29 6年ペタンク交流
29日の午後、本校体育館でペタンク交流を行いました。6年児童と長生会の皆さんが、ペタンクを通して交流を深めました。ペタンクとはフランス発祥の球技です。名称はフランスの方言「ピエ・タンケ(両足を揃えて)」に由来するそうです。コート上に描いたサークルを基点として目標球にボールを投げ合って、相手より近づけることで得点を競うスポーツです。
6年生・長生会の皆さんそれぞれが3チームに分かれて、総当たり戦を行いました。始めは戸惑う児童も見られましたが、慣れてくると目標球めがけて集中して投げる姿が見られました。さすがに長生会の皆さんの巧みな技に勝利することはできませんでしたが、スポーツを通して楽しい交流の時間をもつことができました。準備して下さった公民館。長生会の皆さん、本当にありがとうございました。
1
7
1
8
7
6
0
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail