TADA Erementary School
のりがたっぷり!磯香和え
【令和元年5月22日(水)】
麦ごはん、磯香和え、車麩の卵とじ、バナナ、牛乳

今日の和えものは刻みのりをたっぷり入れた磯香和えでした。
野菜はもやし、キャベツ、にんじん、小松菜を使っています。
茹でて水気を切っておき、しょうゆとみりんで味付けしました。
のりの風味がよくおいしい和えものでした。
今日も残量はありませんでした。
今日も子どもたちは運動会練習に、田植えに忙しい日でした。
体をたくさん動かしたときは、体だけでなく内臓も疲れています。
煮込み料理などの消化のよいものがおすすめです。
宿題もあると思いますが、夜はしっかり晩ごはんを食べて、
ゆっくり休みましょう。
麦ごはん、磯香和え、車麩の卵とじ、バナナ、牛乳
今日の和えものは刻みのりをたっぷり入れた磯香和えでした。
野菜はもやし、キャベツ、にんじん、小松菜を使っています。
茹でて水気を切っておき、しょうゆとみりんで味付けしました。
のりの風味がよくおいしい和えものでした。
今日も残量はありませんでした。
今日も子どもたちは運動会練習に、田植えに忙しい日でした。
体をたくさん動かしたときは、体だけでなく内臓も疲れています。
煮込み料理などの消化のよいものがおすすめです。
宿題もあると思いますが、夜はしっかり晩ごはんを食べて、
ゆっくり休みましょう。
1
6
9
7
0
2
3
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail