汁まで団子の味がする・・・

【令和元年5月9日(木)】
 麦ごはん、メンチカツ、小松菜とかまぼこの和えもの、
 すり身汁、牛乳

  

 今日はメギスの団子が入ったすり身汁でした。
 団子はすり身の状態で購入し、給食室で卵、みそ、片栗粉、
 料理酒を入れて作っています。
 直小学校で使用したすり身の量は調味料を加えて約4Kg。
 調理員さんがたくさんのすり身を1つずつ団子にして
 鍋に落として作ってくださいました。
 
 今日のタイトルは、すり身汁が苦手な児童が、悲しそうに
 つぶやいていた言葉です。
 そこがすり身汁のいいところだと思うのですが…。
 一方で、「このおつゆ大好きです。」とおかわりしてくれたり、
 「団子いっぱい入ってました!」と嬉しそうに教えてくれた児童も
 いました。