TADA Erementary School
ふわふわあったか かきたま汁
【平成29年12月12日(火)】
麦ごはん、メンチカツ、キャベツとちくわの酢味噌和え、
かきたま汁、牛乳

今日の汁物はかきたま汁でした。
かきたま汁とは、溶き卵が入ったお吸い物です。
本校ではいろいろな具を使ってかきたま汁を作りますが、
今日は、豆腐、たまねぎ、水菜を使いました。
かきたま汁の特徴でもあるふわふわ卵は、溶き卵に片栗粉を
少しいれるか、卵を入れる前に水溶き片栗粉でほんの少し
だし汁にとろみをつけておくと上手くいきます。
また、とろみのついた汁物は冷めにくく体も温まるので、
寒い日や、体を温めたい朝には特におすすめです。
これから雪の中、登校することも増えると思いますので、
温かい朝ごはんで体をぽかぽかにして、元気に学校に
来てくださいね。
今日も残量はありませんでした。
麦ごはん、メンチカツ、キャベツとちくわの酢味噌和え、
かきたま汁、牛乳
今日の汁物はかきたま汁でした。
かきたま汁とは、溶き卵が入ったお吸い物です。
本校ではいろいろな具を使ってかきたま汁を作りますが、
今日は、豆腐、たまねぎ、水菜を使いました。
かきたま汁の特徴でもあるふわふわ卵は、溶き卵に片栗粉を
少しいれるか、卵を入れる前に水溶き片栗粉でほんの少し
だし汁にとろみをつけておくと上手くいきます。
また、とろみのついた汁物は冷めにくく体も温まるので、
寒い日や、体を温めたい朝には特におすすめです。
これから雪の中、登校することも増えると思いますので、
温かい朝ごはんで体をぽかぽかにして、元気に学校に
来てくださいね。
今日も残量はありませんでした。
1
7
1
0
7
6
0
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail