TADA Erementary School
お話から飛び出したこんだて⑩
【令和元年11月9日(土)】
ビーフカレーライス、ひじきのサラダ、福神漬け、牛乳

今日の給食は「給食番長(作・よしなが こうたく)」から
ビーフカレーライスとひじきのサラダです。
給食時間に騒いだり、苦手なものを平気で残す番長たち。
ある日怒った調理員さんたちが番長たちのクラスに注意を
しに行きますが、全く言うことを聞いてくれません。
そこで調理員さんたちは給食を作らず家出をすることにしました。
このままでは給食が食べられません。
家出のことを知った番長たちが、一生懸命みんなのために給食を
作ります。さて上手く作ることができたのでしょうか・・・。
番長たちが作った給食が、ビーフカレーライスとひじきのサラダ
だったので、今日はこの2品を献立に取り入れました。
今日でお話から飛び出したこんだては終わりです。
子どもの頃に出会ったお話が大人になっても心に残っていたり、
1冊の本で人生が変わったりすることもあります。
子どもたちにも本やお話との素敵な出会いがあるといいなと
思います。
今日はおかわり用のごはんとカレーがありましたが、いつもより早く
食べ終えた児童がたくさんいました。
ビーフカレーライス、ひじきのサラダ、福神漬け、牛乳
今日の給食は「給食番長(作・よしなが こうたく)」から
ビーフカレーライスとひじきのサラダです。
給食時間に騒いだり、苦手なものを平気で残す番長たち。
ある日怒った調理員さんたちが番長たちのクラスに注意を
しに行きますが、全く言うことを聞いてくれません。
そこで調理員さんたちは給食を作らず家出をすることにしました。
このままでは給食が食べられません。
家出のことを知った番長たちが、一生懸命みんなのために給食を
作ります。さて上手く作ることができたのでしょうか・・・。
番長たちが作った給食が、ビーフカレーライスとひじきのサラダ
だったので、今日はこの2品を献立に取り入れました。
今日でお話から飛び出したこんだては終わりです。
子どもの頃に出会ったお話が大人になっても心に残っていたり、
1冊の本で人生が変わったりすることもあります。
子どもたちにも本やお話との素敵な出会いがあるといいなと
思います。
今日はおかわり用のごはんとカレーがありましたが、いつもより早く
食べ終えた児童がたくさんいました。
1
7
3
4
5
7
2
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail