TADA Erementary School
ひょうたんかぼちゃ
【平成29年11月10日(金)】
麦ごはん、豚肉の生姜炒め、ブロッコリーのおかか和え、
みそ汁、牛乳

今日のみそ汁には珍しいかぼちゃが入っていました。
「ひょうたんかぼちゃ」という名前のかぼちゃだそうです。
名前の通り、形がひょうたんに似ています。
保護者の方からいただき、今日みんなで味わいました。
初めて見たかぼちゃでしたが、みそ汁に入れると
トロッとしておいしかったです。
ありがとうございました。

給食時間には、ひょうたんかぼちゃの紹介をしました。
見た目も珍しいですが、中もタネが丸いところに集まっていて
おもしろいので、上の写真のように半分に切って断面を見せました。
子どもたちはびっくりした様子でした。
今日も残量はありませんでした。
麦ごはん、豚肉の生姜炒め、ブロッコリーのおかか和え、
みそ汁、牛乳
今日のみそ汁には珍しいかぼちゃが入っていました。
「ひょうたんかぼちゃ」という名前のかぼちゃだそうです。
名前の通り、形がひょうたんに似ています。
保護者の方からいただき、今日みんなで味わいました。
初めて見たかぼちゃでしたが、みそ汁に入れると
トロッとしておいしかったです。
ありがとうございました。
給食時間には、ひょうたんかぼちゃの紹介をしました。
見た目も珍しいですが、中もタネが丸いところに集まっていて
おもしろいので、上の写真のように半分に切って断面を見せました。
子どもたちはびっくりした様子でした。
今日も残量はありませんでした。
1
7
2
5
5
3
6
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail