TADA Erementary School
珠洲産食材「かぼちゃの日」
【平成29年7月19日(水)】
麦ごはん、トビウオの竜田揚げ、磯香和え、
かぼちゃのみそ汁、牛乳

今日は珠洲産食材「○○の日」で「かぼちゃの日」でした。
珠洲市内にはかぼちゃ畑がたくさんあります。
全部合わせると、運動場の1周200mのトラック、約200個分の
広さになるそうです。
今日は珠洲でとれたかぼちゃをみそ汁に入れて味わいました。
だしの中でかぼちゃが溶けて、黄色のみそ汁になってしましましたが、
ほくほくで甘いかぼちゃでした。
給食時間には、給食委員会からかぼちゃに関するクイズを行いました。
かぼちゃの種類、原産国、そうめんかぼちゃについて出題されました。
トビウオに時間のかかっている子はいましたが、
今日も残量はありませんでした。
麦ごはん、トビウオの竜田揚げ、磯香和え、
かぼちゃのみそ汁、牛乳
今日は珠洲産食材「○○の日」で「かぼちゃの日」でした。
珠洲市内にはかぼちゃ畑がたくさんあります。
全部合わせると、運動場の1周200mのトラック、約200個分の
広さになるそうです。
今日は珠洲でとれたかぼちゃをみそ汁に入れて味わいました。
だしの中でかぼちゃが溶けて、黄色のみそ汁になってしましましたが、
ほくほくで甘いかぼちゃでした。
給食時間には、給食委員会からかぼちゃに関するクイズを行いました。
かぼちゃの種類、原産国、そうめんかぼちゃについて出題されました。
トビウオに時間のかかっている子はいましたが、
今日も残量はありませんでした。
1
7
1
0
2
6
8
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail