TADA Erementary School
ゆで野菜サラダ
【令和元年12月9日(月)】
ごはん、ミートボール、ゆで野菜サラダ、コンソメスープ、牛乳

今日は残念ながら6年生が学級閉鎖だったのですが、
6年生が家庭科で考えた『栄養たっぷり野菜献立』から
ゆで野菜サラダを給食に取り入れました。
6年生の調理実習では、食材はあまり小さく切らずにゆで、
ドレッシングはマヨネーズに少しだけごま油としょうゆを
混ぜていました。
調理実習で試食させてもらいましたが、ごま油の風味がよく、
食べ応えのあるおいしいサラダでした。
給食では低学年でも食べやすいように食材は細く切ったり
しましたが、ドレッシングは同じように作ってみました。
次回は17日(火)に6年生が考えた献立を取り入れる
予定です。
ごはん、ミートボール、ゆで野菜サラダ、コンソメスープ、牛乳
今日は残念ながら6年生が学級閉鎖だったのですが、
6年生が家庭科で考えた『栄養たっぷり野菜献立』から
ゆで野菜サラダを給食に取り入れました。
6年生の調理実習では、食材はあまり小さく切らずにゆで、
ドレッシングはマヨネーズに少しだけごま油としょうゆを
混ぜていました。
調理実習で試食させてもらいましたが、ごま油の風味がよく、
食べ応えのあるおいしいサラダでした。
給食では低学年でも食べやすいように食材は細く切ったり
しましたが、ドレッシングは同じように作ってみました。
次回は17日(火)に6年生が考えた献立を取り入れる
予定です。
1
7
3
2
3
6
6
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail