TADA Erementary School
1学期最終日の給食
【平成29年7月20日(木)】
夏野菜のドライカレー、枝豆サラダ、パインゼリー、牛乳

今日は1学期最後の給食でした。
ドライカレーにはのぞみ農園でとれた大きなピーマンを
使わせていただきました。
ピーマンの他に、トマト、なすも入っていましたが、
カレー風味で食べやすく、今日はほとんどの子が
早く食べ終わっていました。
今日も残量はゼロでした。
静かにお行儀よく、そしてたくさん食べてくれる
子どもたちに驚き、感動した4月から4ヵ月経ち、
少しずつ好き嫌いの傾向が分かってきました。
1年生も以前に比べて、200mlの牛乳に慣れ、たくさん
食べられるようになりました。
9月からも安心・安全でおいしい給食を提供できるよう
頑張ります!
夏野菜のドライカレー、枝豆サラダ、パインゼリー、牛乳
今日は1学期最後の給食でした。
ドライカレーにはのぞみ農園でとれた大きなピーマンを
使わせていただきました。
ピーマンの他に、トマト、なすも入っていましたが、
カレー風味で食べやすく、今日はほとんどの子が
早く食べ終わっていました。
今日も残量はゼロでした。
静かにお行儀よく、そしてたくさん食べてくれる
子どもたちに驚き、感動した4月から4ヵ月経ち、
少しずつ好き嫌いの傾向が分かってきました。
1年生も以前に比べて、200mlの牛乳に慣れ、たくさん
食べられるようになりました。
9月からも安心・安全でおいしい給食を提供できるよう
頑張ります!
1
7
0
8
9
8
4
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail