TADA Erementary School
生しいたけ入りあんかけうどん
【平成29年12月19日(火)】
麦ごはん、のりの佃煮、五色和え、あんかけうどん、
りんご、牛乳

今日は珠洲産食材を使った○○給食の日で、「生しいたけ」の日
でした。あんかけうどんの中に入れて味わいました。
今日のしいたけは、馬緤町で原木栽培で育てられたものです。
給食時間には、しいたけの栽培方法、のと115とのとてまりに
ついてお話をしました。
「のと115」という名前は、子どもたちも知っていたようで、
「能登のブランドしいたけ知っていますか?」と尋ねると、
うんうんとうなずいている子や、「のと115!」と答えて
くれた子もいました。
きのこが苦手な児童もいますが、今日も残量はありませんでした。
また、今日ものぞみ農園の小松菜を使わせていただきました。
ありがとうございました。
麦ごはん、のりの佃煮、五色和え、あんかけうどん、
りんご、牛乳
今日は珠洲産食材を使った○○給食の日で、「生しいたけ」の日
でした。あんかけうどんの中に入れて味わいました。
今日のしいたけは、馬緤町で原木栽培で育てられたものです。
給食時間には、しいたけの栽培方法、のと115とのとてまりに
ついてお話をしました。
「のと115」という名前は、子どもたちも知っていたようで、
「能登のブランドしいたけ知っていますか?」と尋ねると、
うんうんとうなずいている子や、「のと115!」と答えて
くれた子もいました。
きのこが苦手な児童もいますが、今日も残量はありませんでした。
また、今日ものぞみ農園の小松菜を使わせていただきました。
ありがとうございました。
1
7
3
1
9
0
3
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail