TADA Erementary School
お話から飛び出したこんだて
【令和元年10月28日(月)】
梅干しのせ白ごはん、いかと大根の煮物、なめこと豆腐のみそ汁、
ヨーグルト、牛乳

今日から11月9日までの給食は、読書週間に合わせて、
『お話から飛び出したこんだて』を実施します。
お話の中に出てくる食材を使った献立や登場する料理を給食に
取り入れます。
初日の今日は、「おいしそうなしろくま(作・柴田けいこ)」
という絵本より、梅干しをのせた白ごはん、なめこと豆腐の
入ったみそ汁です。
おいしいものが大好きなしろくまが、料理の中に入ったら
どうなるだろうと想像するお話です。
しろくまがいろいろな料理の中に入っている挿絵がとても
かわいらしい絵本です。
学校の図書室にある本なので、多くの子どもたちが見たことが
あるようでした。
今日は梅干しやなめこが苦手な児童がたくさんいて、食べ終えるのに
時間がかかった児童が多くいました。
梅干しのせ白ごはん、いかと大根の煮物、なめこと豆腐のみそ汁、
ヨーグルト、牛乳
今日から11月9日までの給食は、読書週間に合わせて、
『お話から飛び出したこんだて』を実施します。
お話の中に出てくる食材を使った献立や登場する料理を給食に
取り入れます。
初日の今日は、「おいしそうなしろくま(作・柴田けいこ)」
という絵本より、梅干しをのせた白ごはん、なめこと豆腐の
入ったみそ汁です。
おいしいものが大好きなしろくまが、料理の中に入ったら
どうなるだろうと想像するお話です。
しろくまがいろいろな料理の中に入っている挿絵がとても
かわいらしい絵本です。
学校の図書室にある本なので、多くの子どもたちが見たことが
あるようでした。
今日は梅干しやなめこが苦手な児童がたくさんいて、食べ終えるのに
時間がかかった児童が多くいました。
1
7
2
1
1
5
5
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail