TADA Erementary School
給食に必ずあるものは何でしょう?
【令和元年9月11日(水)】
わかめごはん、いりどり、厚揚げのみそ汁、牛乳

骨を強くするためにはカルシウムが必要です。
20歳ごろに骨の強さはピークに達し、その後は
少しずつ弱くなっていくことが分かっています。
つまり成長期の今!
カルシウムを多く摂取しておくことが大切です。
給食には毎日必ず牛乳がついていて、
カルシウムを摂取するにはぴったりな飲み物です。
そんな牛乳のパッケージが今日から変わりました。
しかも3種類あります。

子どもたちはすぐに「牛乳変わっとるー!」と
気づき、「こっちの方がかわいくていい」と喜んでいる
児童もいました。
どのイラストの牛乳があたるのか、給食の楽しみが
1つ増えました。
わかめごはん、いりどり、厚揚げのみそ汁、牛乳
骨を強くするためにはカルシウムが必要です。
20歳ごろに骨の強さはピークに達し、その後は
少しずつ弱くなっていくことが分かっています。
つまり成長期の今!
カルシウムを多く摂取しておくことが大切です。
給食には毎日必ず牛乳がついていて、
カルシウムを摂取するにはぴったりな飲み物です。
そんな牛乳のパッケージが今日から変わりました。
しかも3種類あります。
子どもたちはすぐに「牛乳変わっとるー!」と
気づき、「こっちの方がかわいくていい」と喜んでいる
児童もいました。
どのイラストの牛乳があたるのか、給食の楽しみが
1つ増えました。
1
7
0
4
7
1
7
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail