TADA Erementary School
豚肉で夏バテ予防
【平成29年7月3日(月)】
麦ごはん、豚肉と野菜の炒め物、
中華スープ、オレンジ、牛乳

今日のおかずは豚肉とたっぷりの野菜を使った炒めものでした。
今日は朝からとても蒸し暑い日で、なかよしルームも朝から換気を
していましたが、給食時間に全校児童が中に入ると
気温があがったように感じました。
そのせいもあってか、今日は全体的に食べ終わるのが遅い児童が多く
いました。
豚肉には、ビタミンB1という栄養素が含まれています。
このビタミンは、ごはんやパンなどの炭水化物から
体を動かすためのエネルギーを作りだすときに必要です。
夏バテ予防、疲労回復に役立ちます。
また先日ホームページに掲載したアンケートから、
間食にアイスを食べるという児童が何人かいました。
暑い日には食べたくなる冷たいアイスやジュース。
食べすぎ、飲みすぎは胃に負担がかかったり、糖分のとりすぎにより
夏バテの原因にもなります。注意しましょう。
麦ごはん、豚肉と野菜の炒め物、
中華スープ、オレンジ、牛乳
今日のおかずは豚肉とたっぷりの野菜を使った炒めものでした。
今日は朝からとても蒸し暑い日で、なかよしルームも朝から換気を
していましたが、給食時間に全校児童が中に入ると
気温があがったように感じました。
そのせいもあってか、今日は全体的に食べ終わるのが遅い児童が多く
いました。
豚肉には、ビタミンB1という栄養素が含まれています。
このビタミンは、ごはんやパンなどの炭水化物から
体を動かすためのエネルギーを作りだすときに必要です。
夏バテ予防、疲労回復に役立ちます。
また先日ホームページに掲載したアンケートから、
間食にアイスを食べるという児童が何人かいました。
暑い日には食べたくなる冷たいアイスやジュース。
食べすぎ、飲みすぎは胃に負担がかかったり、糖分のとりすぎにより
夏バテの原因にもなります。注意しましょう。
1
7
0
4
6
6
2
サイト検索
問い合わせ先
〒927-1213
石川県珠洲市
野々江町二部38番地2
電話・Fax
0768(82)0313
E-mail