2019年12月の記事一覧

2学期最後の給食は…

【令和元年12月24日(火)】
 チキンピラフ、花野菜サラダ、コーンチャウダー、
 クリスマスデザート、牛乳

  

 2学期最後の給食は、クリスマス献立でした。
 クリスマスといえばチキン!ということでチキンピラフ。
 花野菜サラダは、ブロッコリーの緑、りんごの赤、
 カリフラワーの白で、クリスマスカラーと雪をイメージして
 みました。
 そしてデザートは、2種類のデザートから自分で選んだ
 ケーキでした。

  

 左が米粉のカップケーキ、右がいちごクリームのロールケーキ
 です。みんなおいしそうに食べていました。
 2学期最後の給食も残量はありませんでした。
0

あたたか~い厚揚げの中華煮

【令和元年12月23日(月)】
 ごはん、キャベツとコーンの中華サラダ、厚揚げの中華煮、牛乳

  

 今日は久々の中華メニュー、厚揚げの中華煮でした。
 具は厚揚げの他に、玉ねぎ、にんじん、ひき肉、しいたけ、
 ねぎが入っていました。
 トウバンジャンのピリ辛味と、とろみのついたアツアツの
 あんのおかげで、足の先まで温かくなりました。
 今日は多くの児童が早く食べ終わり、残量もありませんでした。
 
 今年の給食もあと1回です。
 明日はクリスマス献立で、児童が自分で選んだデザートが
 登場します!お楽しみに~♪
0

ひと足早い冬至給食

【令和元年12月20日(金)】
 ごはん、鶏肉のごまからめ、五目きんぴら、
 冬至の具だくさんみそ汁、牛乳

  

 今日は22日の冬至にちなんだ給食でした。
 冬至にかぼちゃを食べる風習があること、「ん」がつく食べ物を
 食べると運がつくといわれていることにちなんで、
 かぼちゃが入ったみそ汁、そしてれんこん、にんじん、いんげん、
 こんにゃくが入った五目きんぴらでした。
 給食時間に「ん」のつく食べ物を食べるとよいことを伝えると、
 食べ終えてから、「いんげんも『ん』が2回入ってますよ!」
 などと、「ん」のつく食べ物を探していました。
 今日はみそ汁に入っていたしめじに苦戦していた児童もいましたが、
 みんな残さずきれいに食べきり、残量はありませんでした。
0

珠洲産食材を使った〇〇の日

【令和元年12月19日(木)】
 大浜大豆ごはん、いりどり、みそ汁、バナナ、牛乳

  

 今日は珠洲産食材を使用した〇〇給食の「大浜大豆の日」でした。
 大豆を薄く味つけして、わかめのふりかけと一緒にごはんに
 混ぜ込みました。大きな粒の大浜大豆は食べ応えがあり、
 お腹いっぱいでした。
 少しおかわり用のごはんがありましたが、何人かの児童が
 おかわりをしてくれて全部なくなりました。
 
 今日はいりどりもよくかまないと食べられなかったからか、
 食べ終えるのに時間がかかった児童もいました。
0

6年生考案レシピ!第3弾

【令和元年12月18日(水)】
 ごはん、アジフライ、しょうゆいため、みそ汁、牛乳

  

 今日も6年生考案のレシピを取り入れた給食でした。
 調理実習では「きらいなもの克服献立」というテーマで、
 しょうゆ炒めとポテトサラダを作っていました。
 6年生が苦手なトマトやしいたけなどを使った野菜たっぷりの
 レシピでした。
 献立に取り入れたのはこのうちのしょうゆ炒めです。
 なす、しいたけ、ベーコンを使用していましたが、
 給食では、なすの代わりにピーマン、そして他にもキャベツや
 にんじんなどの野菜を加えて、少しアレンジさせてもらいました。
 きのこが苦手な児童が多い本校ですが、今日のしょうゆ炒めは
 しいたけが入っているにもかかわらず、苦戦している児童は少なく、
 みんな残さず食べていました。
 給食時間には今日も6年生の児童がレシピの紹介をしてくれました。

  

 今日も残量はありませんでした。
0

6年生考案レシピ!第2弾

【令和元年12月17日(火)】
 三色たまちゃんどん、カリカリ梅和え、すまし汁、牛乳

  

 今日は6年生考案レシピ第2弾、三色たまちゃん丼と
 カリカリ梅和えでした。
 修学旅行後の調理実習ということで、修学旅行おつかれさま献立
 というテーマで考えられたレシピです。
 『三色たまちゃん』は、もともとはにんじん、ねぎ、ツナマヨの
 入ったスクランブルエッグだったのですが、
 それを給食用に豚肉や玉ねぎを入れてアレンジさせてもらい、
 三色たまちゃん丼という丼物にしました。
 カリカリ梅和えは、もやし、キャベツ、きゅうり、しらすに
 カリカリ梅を和えています。
 調理実習ではカリカリ梅を刻んだものを和えてあったのですが、
 給食ではカリカリ梅のふりかけを使用しました。
 給食時間にはレシピを考えた6年生から料理の紹介もありました。
 
  

 今日は残量はありませんでした。
 第3弾は明日、「きらいなもの克服献立」を予定しています。
0

さつま揚げの生姜煮

【令和元年12月16日(月)】
 ごはん、さつま揚げの生姜煮、五色和え、厚揚げのみそ汁、牛乳

  

 今日の主菜はさつま揚げの生姜煮でした。
 せん切りにした生姜、調味料、さつま揚げをことこと煮て
 作ります。ふっくらと甘辛く仕上がったさつま揚げは、
 ごはんに合うおいしいおかずでした。 
 たくさんおかわり用がありましたが、1年生の中にも
 おかわりをしてくれた子がいたり、全部で4枚食べて
 くれた子もいて、おかげで全部なくなりました。
 
 今日は久しぶりになかよしルームでの給食を再開しました。
 やっぱりみんなで食べる給食がいいな~としみじみ思いました。
0

やったー!今日カレーライスやー!

【令和元年12月13日(金)】
 カレーライス、コーンサラダ、福神漬け、牛乳

  (今日は出張のため写真がありません)

 今日の朝、校内に入ったとたん「やったー!今日カレーライスや!
 1番におかわりしよー。」という声が聞こえてきました。
 なかよしルームにある献立を書いたホワイトボードを見て、
 言っていたようです。
 給食を楽しみにしてくれているのが分かり、朝から心がほっこり♡
 うれしい気持ちになりました。
 調理員さんに聞いたところ、今日も残量はなく、みんなきれいに
 食べていたそうです。
0

しそが香る♪かおりごはん

【令和元年12月12日(木)】
 かおりごはん、野菜コロッケ、おかか和え、すまし汁、牛乳

  

 今日のごはんはかおりごはんでした。
 白ご飯に、炒めて甘辛く味つけした鶏ひき肉と
 赤紫蘇、青紫蘇のふりかけを混ぜ込んで作ります。
 以前、ある調理員さんから教えてもらった献立です。
 しそが苦手で、食べるのに苦戦した児童もいたようですが、
 しその香りがよくおいしかったです。
 おかか和えやすまし汁がたっぷりあり、ボリューム
 満点の給食でした。
0

蜜入りのりんご

【令和元年12月11日(水)】
 ごはん、ごま酢和え、高野豆腐の卵とじ、りんご、牛乳

  

 今日のデザートは今が旬のりんごでした。
 スーパーにもいろいろな品種のりんごがたくさん
 並んでいますね。
 今日のりんごは切ってみると蜜がたっぷり!
 歯ごたえもよくおいしいりんごでした。
 ごま酢和えはお酢でさっぱり、高野豆腐の卵とじは
 だしがきいた優しい味でした。
 病み上がりの児童にも食べやすい給食だったかなと
 思います。
0

とろっとあつあつ!とろみスープ

【令和元年12月10日(火)】
 ごはん、春巻き、バンサンスー、とろみスープ、牛乳

  

 今日のスープは、片栗粉でとろっととろみをつけた
 とろみスープ。具には豆腐、にんじん、だいこん、
 はくさい、ねぎを入れました。
 今日も欠席者が多くいたので、いつもより少し
 1人当たりの野菜の量が多かったのですが、
 具だくさんであつあつのおいしいスープでした。
 
 月曜日から子どもたちは、インフルエンザ拡大防止のため
 教室で給食を食べています。
 給食当番も4年生全員!とか4・6年生全員!など、
 変則的ですが、子どもたちは一生懸命それぞれの仕事を
 頑張ってくれています。
0

ゆで野菜サラダ

【令和元年12月9日(月)】
 ごはん、ミートボール、ゆで野菜サラダ、コンソメスープ、牛乳

  

 今日は残念ながら6年生が学級閉鎖だったのですが、
 6年生が家庭科で考えた『栄養たっぷり野菜献立』から
 ゆで野菜サラダを給食に取り入れました。
 6年生の調理実習では、食材はあまり小さく切らずにゆで、
 ドレッシングはマヨネーズに少しだけごま油としょうゆを
 混ぜていました。
 調理実習で試食させてもらいましたが、ごま油の風味がよく、
 食べ応えのあるおいしいサラダでした。
 給食では低学年でも食べやすいように食材は細く切ったり
 しましたが、ドレッシングは同じように作ってみました。
 次回は17日(火)に6年生が考えた献立を取り入れる
 予定です。
0

雪見給食??

【令和元年12月6日(金)】
 ごはん、ちくわの磯辺揚げ、かぶのあっさり漬け、みそ汁、
 みかん、牛乳

  

 今日はおはぎ給食が延期になったので、献立が変更に
 なりました。
 かぶのあっさり漬け、みかん、牛乳はそのままで、
 ごはん、ちくわの磯辺揚げ、みそ汁を追加しました。
 学年閉鎖以外でも欠席の児童が何人かいたため、
 ちくわとみかんのおかわりがたくさんありましたが、
 出席している元気いっぱい、食欲旺盛な児童たちが
 全部きれいに食べてくれました。
 
 また、さらなる感染拡大を防ぐため、今日は特別に
 全員が窓の方を向いて給食を食べました。
 今日は時々雪が舞う日だったので、雪見給食?になりました。

  
0

あえのこと給食

【令和元年12月5日(木)】
 ごはん、ふくらぎの照り焼き風、大根なます、納豆汁、牛乳

  

 今日は「あえのこと」にちなんだ給食でした。
 1年の収穫を終えた田んぼから、夫婦の田の神様を
 お迎えして、お風呂や食事でおもてなしするあえのことは、
 ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
 今日は神様に食べていただく食事をイメージした献立を
 取り入れました。
 縁起物である出世魚のぶりはお刺身や酢の物に使われます。
 給食では、ぶりの子どもであるふくらぎを照り焼き風に
 しました。また、酢の物は大根なますを提供しました。
 そして、汁物は納豆汁です。
 納豆汁には、粘り強く一生懸命働きますという意味が
 こめられているそうです。
 給食時間にはあえのことについて少しお話もさせて
 いただきました。
 今日もお休みや早退の児童が多くいましたが、魚や汁物を
 たくさん食べてくれて、残量はありませんでした。
0

クリームスパゲティ

【令和元年12月4日(水)】
 コッペパン、クリームスパゲティ、野菜スープ、牛乳

  

 今日はクリームスパゲティでした。
 具には鶏肉、たまねぎ、にんじん、コーン、しめじ、ほうれん草が
 入っています。
 一般的にはホワイトソース
は小麦粉、バター、牛乳で作りますが、
 給食では米粉を使って作りました。
 今日はお休みや早退の児童が多く、パンなどがたくさん余って
 いましたが、たくさんの児童がおかわりをしてくれました。
 今日も残量はありませんでした。
0

ごぼうサラダ

【令和元年12月3日(火)】

 ごはん、かぼちゃひき肉フライ、ごぼうサラダ、

 具だくさんスープ、牛乳
 
  

 

 今日のサラダはごぼうサラダでした。

 ごぼうは砂糖としょうゆでうすく味つけしてから、

 にんじん、きゅうり、細いかまぼこと一緒にマヨネーズで

和えて作りました。食物繊維をたっぷり摂取できるメニューです。

子どもたちにとっては、煮物だと食べにくいごぼうですが、

マヨネーズで和えるので食べやすかったのではないかと思います。

 

また今日は5,6年生が田植え、稲刈りを体験させていただいた
 田んぼで収穫したうるち米を、農事組合法人きずな様より80Kg
 いただきました。
 また、うるち米の一部をもち米にかえていただきました。

うるち米はこれからの給食に、もち米は3学期のおはぎ給食に

使わせていただきます。ありがとうございました。

   


0

落語給食

【令和元年12月2日(月)】
 ごはん、さんまの生姜煮、磯香和え、粕汁、
 おまんじゅう、牛乳

  

 今日の午後は落語会がありました。
 給食では落語の演目「目黒のさんま」、「まんじゅうこわい」に
 ちなんで、さんまの生姜煮、おまんじゅうを献立に
 取り入れました。
 さんまもおまんじゅうもおかわり用にいくつかありましたが、
 早く食べ終わった児童が食べてくれました。
 中には、「魚は苦手だけど今日のはおいしかった!」と
 おかわりしてくれた児童もいました。
 今日は残量はありませんでした。
0