2017年5月の記事一覧

今日の給食

【平成29年5月12日(金)】
 食パン、いちごジャム、ドレッシングサラダ、
 ビーフシチュー、牛乳

  

 今日は月に1回のパンの日でした。
 パンは1,2年生は5枚切り1枚、3年生以上は
 6枚切り2枚です。
 ジャムをつけて食べました。

   
            (ある児童のパン)

 4、6年生の中には3枚食べた児童もいます。
 シチューも何人かの児童がおかわりをしてくれました。
 
 後片付けのときには、パンを入れていた袋をコンパクトに
 まとめて、上手に後片付けができていました!
0

今日の給食

【平成29年5月11日(木)】
 麦ごはん、春巻き、ホイコウロウ、
 わかめスープ、牛乳

    

 今日の春巻きは、お皿にうまく収まらないぐらい大きく、
 また「パリパリッ」といい音があちこちから聞こえてきました。
 ホイコウロウには子どもたちの苦手なピーマンが入っていて、
 減らしてほしいという児童もいましたが、
 頑張って食べていました。
 
 今日も給食の残量はゼロでした。
0

今日の給食

【平成29年5月10日(水)】
 チキンピラフ、大豆のコロコロサラダ、
 野菜スープ、牛乳

  

 今日の大豆のコロコロサラダには、大豆の他に
 にんじん、いんげん、コーン、ツナを入れて、
 マヨネーズで和えました。
 ツナを入れることで苦手な大豆も食べやすい
 メニューかなと思っていたのですが、
 大豆が苦手な児童も多く、思ったよりも苦戦していました。
 
 大豆には、良質なたんぱく質、カルシウム、食物繊維など、
 小さな粒にぎっしりと栄養素が詰まっています。
 給食では今後も様々な料理、味で大豆料理を取り入れて
 いくつもりです。
 下に今日のサラダのレシピを掲載いたします。
 ご家庭でもぜひお試しください。

 ~大豆のコロコロサラダ(4人分)~
  材料  大豆(乾)70g(水煮の場合、150g)、
  A{しょうゆ 小さじ1と1/2、さとう 小さじ1/2} 
  にんじん 60g(約1/2本)、コーン  50g
  いんげん 40g、ツナ 60g、
  マヨネーズ 大さじ4、塩・こしょう 少々

  作り方 ①大豆は一晩水につけておく。
      ②大豆をひたひたの水で固めにゆでる。
       ※水煮大豆なら①、②は不要です。
      ③Aの調味料を②に加えてうすく味つけする。
      ④にんじんは1㎝の角切り、いんげんは
       1㎝幅に切る。
      ⑤にんじん、いんげんは茹でて、水冷する。
      ⑥③の大豆、⑤のにんじん、いんげん、
       コーン、ツナ、マヨネーズ、塩・こしょうを
       混ぜ合せる。
  *いんげんは、きゅうりや枝豆にかえてもおいしいです。
0

今日の給食

【平成29年5月9日(火)】
 麦ごはん、鶏肉の唐揚げねぎソース、ゆかり和え
 みそ汁、牛乳
  
  

 今日の唐揚げには、ねぎソースをかけました。
 ねぎソースは、しょうゆ、さとう、酢にみじん切りにした
 ねぎを入れて火にかけて作りました。
 
 今日も多くの児童がおかわりをして食べてくれて、
 給食の残量はゼロでした。
0

今日の給食

【平成29年5月8日(月)】
 麦ごはん、豚肉と厚揚げのみそ炒め、
 ワンタンスープ、オレンジ、牛乳
  
  

 今日はおかずもスープもたくさんあり、
 食べきるのに苦労している児童が多くいました。
 特にスープは、6年生全員でおかわりをしてくれたり、
 たくさんの児童が協力して食べてくれました。
 おかげで残量ゼロでした。

 今日から縦割り班の新しい座席で給食を食べています。
 6年生が1年生を気遣っている様子もみられました。
 運動会などの行事やこれからの学校生活に向けて、
 さらに他学年との仲が深まればと思います。
0

今日の給食

【平成29年5月2日(火)】
 鶏そぼろ寿司、おかか和え、若竹汁、
 かしわもち、牛乳

  

 今日はこどもの日こんだてでした。
 デザートのかしわもちは、
 あんこはあまり得意ではないかなぁと思っていましたが、
 「もちもちや!」「もう1個食べたい!」と
 思っていたよりも人気がありました。
 若竹汁には生のたけのこを使い、春を感じるこんだてに
 なりました。
 給食時間にはこどもの日について、
 かしわもちを食べる意味についてお話もさせていただきました。
 
 今日の残量はゼロでした。
0

今日の給食

【平成29年5月1日(月)】
 麦ごはん、煮込みまんまるバーグ、
 ポテトサラダ、キャベツのコンソメスープ、牛乳

  

 今日の献立は都合により、『煮込みハンバーグ』から、
 ミートボールにきのこと玉ねぎのソースをかけた
 『煮込みまんまるバーグ』になりました。

 今日は珍しく、「ごちそうさまでした」のあいさつが
 終わっても何人かの児童が食べ終わっていない状態でした。
 「苦手な食べものがある」「量が多かった」など・・・
 理由は様々。
 今日は残念ながらほんの少し残量がありましたが、
 「残してはいけない!」と一生懸命食べていました。
 
 ご家庭では、苦手な食べものはどうしているでしょうか。
 少しでも苦手な食べものが減って、どんな料理も
 周りの人と一緒に楽しめるようになるといいなと思います。
0