日誌

職員室日記

PTA親子奉仕作業へのご協力ありがとうございます

 今年は、一斉の奉仕作業を中止し、ご都合の付く時間にご参加いただく形になっております。先日の土、日曜日を中心に、たくさんのご参加をいただいております。連日の猛暑の中、なかなか学校だけでは行き届かない所をきれいにしていただき、本当にありがとうございます。皆様の善意に深く感謝いたします。引き続き、ご協力いただける皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

0

令和2年度運動会の開催について

 今年度の運動会は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、様々な制限のもとで開催することとなりました。結果的には、ご来賓の皆様にはご遠慮いただき、保護者の皆様はお一人という人数制限をさせていただくこととなり、たいへんご迷惑をおかけすることをお詫びいたします。また、この日を楽しみにしておられた地域の皆様にも、誠に申し訳ございませんが、ご遠慮をいただくこととさせていただきます。この度の社会情勢に伴う措置であり、何とぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。保護者の皆様にはすでに配付しております開催案内をご確認の上ご参観いただきますよう、お願いいたします。

R2運動会 保護者ご案内.pdf

0

大学生による学習支援

 8月ですが2学期が始まっています。大学生は、夏休みということで、今、地元出身で、将来教員を目指している大学生4人に学習支援をお願いしています。特に算数科を中心に、教室をまわりながら、必要に応じて助言などを行っています。

 

 

0

冷風扇を導入しました

 お盆を過ぎましたが、暑いのはまだまだこれからです。かほく市の熱中症対策の1つとして、体育館用の冷風扇が2台導入されました。水を入れて冷たい空気を送り込む装置です。早速今日から稼働しています。児童の運動力向上のために有効活用させていただきます。

 

0