日誌

心の教育 シクラメンの花

ごと寒さがつのり、子どもたちは校内教室で過ごことが多くなってきています。今年度は「思いやりのある優しい心を育てる教育」の一環として飼育栽培活動に力を入れています。このホームページでも学級園の様子や柿や米の収穫、ウサギや鯉のこと等、度々話題にしていますが今回は各教室に満開の「シクラメン」を配りました。窓際にたった一鉢ですが教室がいっぺんに明るくなりました。もらっただけでなく心を込めて水やりのお世話をして長く咲かせるよう呼びかけています。じこのクラスのシクラメンが春まできれいな花を見せてくれるでしょうか。
 
 
 
畑では愛情たっぷり、こんな大根もすくすく育っています。畑の先生のおかげです。