〒929-2121 石川県七尾市田鶴浜町ホ部365番地 Tel 0767-68-3111 Fax 0767-68-8075
Mail : hamasho@edu.city.nanao.ishikawa.jp
〒929-2121 石川県七尾市田鶴浜町ホ部365番地 Tel 0767-68-3111 Fax 0767-68-8075
Mail : hamasho@edu.city.nanao.ishikawa.jp
令和6年能登半島地震により被災した子供たちが、学習の遅れを取り戻し、安心して次の学年へと進めるよう、学習支援サイト「学びの支援広場」を石川県教育委員会学校指導課のホームページ内に開設したとのことです。
小学生のお子さんが自宅で学習を進めることができるように、ウェブサイトが紹介されています。お子さんの興味や関心にあわせて、いろいろな学習にチャレンジできます。お子さんの学習にご活用ください。
「学びの支援広場」は、下記の URL から閲覧することができます。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/gakusyu-ooen/gakusyuu-ooen.html
1年生は、国語「たぬきの糸車」を学習していました。
とてもいい姿勢、いい声で音読していました。
2年生は、国語で教科書の詩を読んで感想を伝え合っていました。
素直に自分の感じたことを友だちに伝えていました。
3年生は、社会でけいさつはどんな仕事をしているのか考えていました。
先日、学校の郵便ポストに入っていた、神奈川県警のパトロールカードを子供たちに見せました。
パトロール時刻を見て、「こんなに遅くまで仕事をしているんだ。」と驚いていました。
5年生は英語教室、6年生は音楽室の仮教室で学習をしています。
5年生は、家庭でミシンの使い方の学習をしていました。
ミシンの上糸をかけるのに苦戦していました。
6年生は、国語で説明文の学習をしていました。
プチ考動タイムで自分の考えを広めたり深めたりしていました。
災害時の心のケアについて石川県からの情報を提供します。
1月26日(金)、大谷翔平選手から頂いたグローブを1年生から順に披露しました。
グローブを見た1年生は、大きな歓声をあげていました。
早速グローブを手に取って、はめたり、さわったりして感触を確かめていました。
1月25日(木)より学校が再開しました。
田鶴浜小学校に元気な子供たちが戻ってきました。
しばらくの間は、午前中3限後下校になります。
11時30分学校発の運行時刻です。
学校に乗り入れる場合の降車図です。ご確認ください。
田鶴浜小学校職員で主要通学路の安全点検を行いました。
危険箇所や徒歩・車での通行の際に危険と思われる道を赤のラインで示しました。
登下校時や送迎時の参考にしてください。
25日(木)からの登校に際し、通行が困難なところが地図以外にもありましたら、田鶴浜小学校まで連絡をよろしくお願いします。
スクールカウンセラー保護者用ご覧ください。
子供の相談窓口 ~ちょっとでも心を軽くしませんか~
地震のことや学校生活のことで、不安や悩みがあったら、いつでもすぐ相談してください。
①能登半島地震・子供のこころ相談テレホン 0120-48-0874
【1月15日~3月31日の平日13時~18時30分】
②能登半島地震・進路・学習相談テレホン <進路・学習、転入学、学用品等について>
【1月15日~3月31日の平日9時~17時45分】
※1月15日は13時~17時45分 0120-873-783
①、②とも対象小学生から高校生及びその保護者
大変な出来事があったあと、やってみよう!
心とからだのほっと安心
大変なことがあると、心とからだがとってもがんばります。 心とからだにいつもと違った変化がおきます。 それは誰にでも起こる自然な変化です。 人は心とからだの変化を小さくしていく力を持っています。 「こうすればその変化が小さくなるよ」というやり方をみなさんに伝えます。
災害を経験した方、家族や友人を支える方向けの心のケアの手帳です。
はまっ子のみなさん、お家の中で過ごすことが多く、テレビ・動画サイト・ゲームばかりになっていませんか?
学校再開は未定ですが、いつ再開してもいいように、「学校があるときと同じ時間に起きる」「ゲームをする時間をお家の人と決める」「早く寝る」など、生活のリズムを整えていきましょう。
そして、できる範囲で、「〇時~〇時は学習をする」「〇時間、読書をする」等、お家の人と約束を決めて、少しずつ学習習慣も整えていきましょう。
楽しく学習できるおすすめの学習サイトを紹介します。
⓪みなさんの「知りたい!」「やってみたい!」を応援おうえんするサイトです。
あなたの好きなことはなんですか?ぜひ、さがしてみてください。
➀毎日することがおすすめ
②読書好きにおすすめ
OTSUKAまんがヘルシー文庫(健康についてのまんがが無料で読めます)
➂動画でいろいろ学習したい人におすすめ
④体を動かすことが好きな人におすすめ
⑤算数・数学好きにおすすめ
⑥国語の力をのばしたい人におすすめ
⑦パソコンの力をのばしたい人におすすめ
ポン太のインターネット教室(インターネットの世界について・クイズもあり)
⑧社会の力をのばしたい人におすすめ
⑨音楽好きにおすすめ
⑩図工好きにおすすめ
⑪英語好きにおすすめ