フォトニュース

フォトニュース

6月8日(月)1年生の様子

今日から通常の時間割での生活がスタートしました。1年生の生活と体育の授業です。生活ではあさがおの間引きをしました。体育では整列・集合の練習をしていました。先生の方に向かって、みんな力いっぱい走っています。

6月5日(金)学校が再開して1週間

学校が再開して1週間が経ちました。学校での生活様式が変わり戸惑うことも多かったかもしれませんね。廊下で出会った1年生に「学校は楽しいですか?勉強は楽しいですか?」とたずねると、「はい。楽しいです。」と元気いっぱいに答えてくれました。土・日はゆっくり休んで、来週も元気に登校してくださいね。

1年生のひらがなの学習です。アサガオもどんどん大きくなっています。

2年生の国語では「ふきのとう」の音読をしていました。声の大きさや抑揚をそれぞれ工夫して読んでいました。図工は粘 土の授業です。何ができあがるのか楽しみです。

3年生は「国語辞典」の使い方の練習をしていました。体育の時間に縄跳びをしたので、休み時間に「大波小波」をして遊んでいました。

4年生はの理科と道徳の授業です。理科では天気と一日の気温の変化について学習していました。友だちの意見を聴くときには、発言している人をちゃんと見ています。

5年生は算数で立体について学習しています。「自学ノート」の展示もしていました。自分で問題をつくったり、図や絵を使ってまとめたりと、とても工夫されていました。

6年生の外国語の授業です。担任とALTのコルビー先生が授業をします。廊下には図工の作品が掲示されています。

 

 

 

6月3日(水)3年生の理科

3年生では新しく社会や理科の学習が始まります。今日は理科の時間に「不思議を見つけるコツ」について学習していました。3年生の教室に入ると、女の子が「今日のお昼に蝶になりました。」とモンシロチョウを見せてくれました。

6月2日(火)学校の様子

学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。活動が制限されることも多い中、子どもたちはがんばっています。

1年生の体育と生活の授業。体育では先生と同じポーズを素早くとっています。

2年生の生活の授業。ミニトマトの観察をしています。

3年生の社会と体育の授業。社会は地図記号の学習をしていました。

4年生の社会の授業。私たちのくらしを守るためにどんなことがなされているのか考えていました。

5年生の体育と国語の授業。5年生になるとラダーもより複雑な動きになっていました。

6年生の理科の授業。間仕切りがあるので安心して授業を受けることができます。

今日の給食は麻婆豆腐とキュウリのピリ辛づけでした。とてもおいしかったです。昨日より盛りつけするものがたくさんありましたが、1年生も上手に盛りつけていました。ランチルームでは全員が同じ方向に向いて食べています。

昨日の休み時間の体育館の様子です。楽しそうに、とてもいい表情で遊んでいました。こちらまで笑顔になります。