フォトニュース

フォトニュース

非行被害防止講座2(5・6年生)



       今、思っていることに、「被害にあわないようにしたい。」
       「もし何かがあったら、相談したい。」等の意見が出されました。

非行被害防止講座(5・6年生)



       「ネットとよりよく付き合うため」に勉強しました。
       『スマホ依存にならない』『トラブルにならない』ために
       どのようにすればよいか?
       子ども達からは『ルールを作ればよい』等の意見が
       出されました。

ばい菌と手洗い(食育)




       手に付いてるばい菌を洗い流すための、『手洗い』について
       学びました。大切な食事のマナーです。

鳥越うれっしゃ会(紙芝居)



       鳥越うれっしゃかいの皆さんが『紙芝居』を
       披露してくださいました。鳥越地区に伝わる
       お話を発掘し、紙芝居として創ったそうです。

読書週間



              26日(月)から30日(金)まで、読書週間でした。
      子ども達は集中して本を読んでいます。

とりごえっ子ランド(児童会)



               子ども達が自ら楽しさを創り出す『とりごえっこランド』
       大変雰囲気のよい中で行われ、それぞれのグループが
       考えた遊びをお互いに楽しんでいました。
   

コサージュの制作(6年生 親子行事)




       6年生は、親子が、水引きで『コサージュ』を作り、卒業式の
       胸飾りにします。時間をかけて丁寧に作り、
       すてきな作品に仕上がっていました。

紙漉体験(4年生)



       紙漉体験をしました。
       『つくる』体験は楽しく、子ども達も大好きです。
       はがきサイズが出来上がりました。

手づくり(食育)



       今日のテーマは、給食調理員さんと『手作り』です。
       とてもおいしいハンバーグを食べさせて頂きました。
       人数分全て、手作りです。調理員さんの心が伝わってきます。

1年生デビュー(はつらつ集会)



      1年生がはつらつ集会にデビューしました。
      テーマは『学校に関する3ヒントクイズと質問に答える』です。
      ヒントの出し方、フロアーからの2問の質問に見事に
      答えていました。成長しました!!

第2回鳥越っ子オリンピック



       2回目の鳥越っ子オリンピック(体力テスト)を行いました。
       1つ1つの種目のやり方が、前回よりも上達してきました。
       課題である、『柔軟さ』が伸びるとよいのですが!?

水車 発見!



       学校の前の用水で水車を発見しました。
       偶然、持ち主の方に会うことができ尋ねたところ
       中に、『芋』を入れて洗っているそうです。
       生活の知恵に驚かされました。

鳥越中学校訪問


      
      鳥越中学校を訪問しました。
      さすが中学生。学校紹介のプレゼンもよかったです。
      「中学校も楽しそうだな。」と、ふり返っている子どもも
      いました。

まごは やさしい(食育)



       今日の食育のテーマは、『まごはやさしい』です。
       体に必要な食材を、分かりやすく伝えて頂きました。

鳥越っ子集会



       上の写真は『運営委員会』下の写真は『給食委員会』の
       発表です。どちらも、伝えたい内容が焦点化しています。
       運営委員会のテーマは、『思いやり』、
       給食委員会のテーマは、『季節の食材を生かす』です。

鳥越っ子ロードレース2018(高学年)



       高学年は、1600m走りました。
       このコースは、復路が上りになっています。
       呼吸も苦しくなってきますが、どの子も粘って
       走ることができました。

鳥越っ子ロードレース2018(中学年)



       中学年は、1200m走ります。
       3年生は、初めての距離になります。4年生は2回目。
       練習の成果を生かして走ることができました。