電 話 076-254-2219 FAX 076-254-8001
電 話 076-254-2219 FAX 076-254-8001
2016年6月の記事一覧
アニマシオンで「わたしは、○○になって…」(2年生)
図書館司書の吉田先生から、『王様ライオンのケーキ』という本でアニマシオンをしてもらいました。アニマシオンというのは、本を読みながら、お話をよく聞いていないと、分からないゲームです。それぞれ登場人物のライオンやあり、ネズミ、カメ、カバなどになりきって演じていきました。今年のアニマシオンは、二年生の算数で学習する「4の2ばい」や「2分の1」などの言葉が盛りだくさんでした。
給食室見学・お楽しみ会開催
カレーライスの日に給食室の見学に行きました九時くらいから調理が始まっていることにびっくり!!大きなしゃもじや泡立て器にもびっくり!!でした。
お楽しみ会はみんなで役割分担をして、しっかり準備が出来たのでとても楽しかったです。休み時間にも言葉の練習をしていたりみんなすてきでした。
読書週間(6年生から)
先週は読書週間でした。いろいろな本に触れられましたか?国語の授業でも「本」について考えました。これからもたくさんの本と付き合い、自分の世界を広げていってください。
さて、週間中の図書委員の取り組みとして、全学年への読み聞かせが行われました。緊張した面持ちの委員さんたちでしたが、聞いてくれた人たちが喜んでくれてよかったですね。
クラブ(4、5、6年生)
第2回のクラブが行われました。いろいろな行事があって、久しぶりの開催となりましたが、やってみてどうでしたか?
日記を見ると、どのクラブでも、「楽しめた」「4,5年生が笑顔だったのでよかった」などの感想が見られました。6年生としておもてなしができているようですね。
次回は7月4日、11日と、2週連続です。どんなことをしてみんなで楽しもうか、企画してみてください。
アニマシオン(5年生)
今週は読書週間です。いつもよりいろいろな種類を、いつもより考えながら、いつもよりじっくり本を読んでほしいと思っています。読書は、文に慣れて読解力や語彙力、文章力をつけるだけでなく、何より豊かな心を育てたり、想像力をつけたりすると言われています。ご家庭でもぜひ子どもたちと一緒に本を読む機会にしてほしいと思います。(23日には家庭読書の日もあります)
図書館司書の吉田先生がアニマシオンの授業をしてくれました。アニマシオンとは、子どもたちに読書の楽しさを感じてもらうためのグループ活動・指導のことです。今回は「ぼくのニセモノをつくるにはブロンズ新社 ヨシタケシンスケ作」を使って行いました。本の中に書かれている内容を複数の選択肢から当てていくという単純なゲームでしたが、「なぜそう思ったか」という思考や話し合いを大切にしながら答えに迫りました。子どもたちのよく練られた考えが出され、とても活発な話し合いになりました。
改めて読書のよさが感じられた、貴重な時間になりました。
いいところ み~つけた(5年生)
運営委員会の人達の考えで、全校で「いいところみ~つけた」の取り組みを行っています。その日の該当児童を決めて、他の友達はその児童のいいところ(がんばったこと・やさしくできたことなど)を朝から積極的に探します。そして、帰りの会で見つけたことを順番に発表していきます。
これを繰り返すことで、子どもたちが自然と友達のいいところに目を向けたり、自分が周りの役に立っていることを実感できたり…非常にたくさんの効果があると考えています。いいところを見つけられると、照れくさくなることもありますが、やはりそれ以上にうれしさがあるようです。このような活動をきっかけにして、温かい人間関係がつくれたらいいなと思います。
なぞの入り口から(6年生)
図工で粘土の作品を作りました。今回のテーマは立体。自分が想像した入口。そこから始まる向こう側のストーリー。それらを、形を工夫して創造しました。個性あふれる入口がたくさんあり、とてもおもしろかったです。
カラフルクモの巣(1年生)
図工の学習では、カラフルな蜘蛛の巣を書きました。蜘蛛も実際の写真をよく見ながら細かいところまでしっかりかけました。最初に比べて、だんだん色を塗るのが上手になりました。はみ出さない、こくぬる塗り方もマスターできてきたかなと思います。
白山市小学校音楽会
本校からは4、5、6年生が参加しました。
合唱曲:「きみとぼくの間に 鳥越ver.」
合奏曲:「TRUTH」
以上の2曲を行いました。
以下各学年だよりからです。
【5年生学年だより】
松任文化会館で音楽会が行われました。短い期間の中でなんとか時間を見つけてがんばってきましたが、その成果をついに発揮する時が来ました。
独特の会場の雰囲気とたくさんのお客さんに圧倒されそうになった子もいたようでした。今回の合唱曲「きみとぼくの間に鳥越バージョン」は、いきなりアカペラでスタートするという難しいものでしたが、最初の言葉を堂々と出すことでリズムに乗り、主旋律と副旋律がきれいに重なりました。何度も何度も練習した合奏「TRUTH」も、1人1人の気持ちが音に表れ、力強い演奏になりました。あたかも、F1のレース会場にいるような気分になりました。全員の心が見事に合わさった立派な発表になったと思います。
難しかった課題にもあきらめず、練習を通してできるようになったこと、緊張する本番で見事に力を出しきったことを、自分の自信にしてほしいです。前日の音楽集会・当日の本番と、お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
1ヶ月以上にわたり練習をしてきた音楽会が、ついに本番をむかえました。1人1人が「自分が目指す音楽会」に向けて、精一杯の演奏をすることができました。とっても素敵な発表でした!
仲間と一緒にこれだけ練習をし、音を合わせるという経験は、これから先、なかなかないと思います。みんなでやり遂げた成果に自信を持って、残りの小学校生活、そして中学生へとつなげていってください。
はつらつ集会(3年生)
今年初となるはつらつ集会。今回は、3年生の発表ということで、先月から準備をしてきました。
5月に行ったアユの放流を通して学んだことを発表しようと、みんなで大まかな発表内容(クイズを入れる・住処や食べ物について知らせる等)を話し合ったり、大きな声で言えているかどうかみんなで見合ったりして練習してきました。
本番は、緊張して早口になる子もいましたが、堂々とした姿で発表することができました。あとで他学年や先生方からも「大きい声で上手やった。」と嬉しい感想が届きました。
やったね!
保健室のひみつ見つけたよ(1年生)
学校探検第二弾!!保健室に行ってきました。いつもは、けがをした時にしか入ることがない場所ですが、収納式のベッドや流し台のひみつなどを教えてもらいました。教室にないものがいっぱいで、みんな興味津々でした。
図工で電動糸のこぎりにチャレンジ!(5年生)
図工では、電動糸のこぎりを使う「糸の子ドライブ」という学習をしています。ベニヤに自由な曲線を描き、それを思いのままに糸のこぎりで切ります。最初は機械の使い方自体に対してや、切れた板の鋭さを見て驚いている様子でしたが、次第に慣れ、どんどん練習用の板を切り進めることができました。次回は自分の板を切っていきます。安全面に配慮しながら、進めていきたいです。
体育で走り幅跳び(5年)
体育の授業では、走り幅跳びをしています。勢いをつけて走るだけでなく、跳ぶタイミングを合わせることや、より遠くに跳ぶために手や足の動きを工夫することなど、大切なポイントがいくつかあります。友達同士でそのポイントを確かめながら、技術を高めていってほしいと思います。
学級討論会(6年生)
国語科単元「学級討論会にしよう」。2つのグループに分かれて討論を行いました。自分たちの主張をどうすれば伝えることができるのかを考えて話し、2つの立場の違いは何なのかを考えて聞くことができました。
「難しかった」という感想がある一方で、「相手に伝わって楽しかった」「こうすれば新しいことを決めることができるとわかった」など学びが感じられるふり返りもありました。
校長室のひみつ見つけたよ(1年生)
学校クイズをするために、学校のひみつをみつけにいきました。校長室にはひみつがいっぱい。大切な学校のしるしが入った旗や、昔の校長先生の写真がありました。よくみると知っているお顔も・・・だったみたいです。たくさんの発見が楽しかったようです。じょうずに質問もできました。
プール掃除(6年生)
真緑の水が溜まったプール。泥汚れ、水あか、カエルさん・・・。ぎっしりと詰まった汚れを、6年生の手で少しずつ磨き上げていきました。おかげで青い底や壁、白や赤のラインがよみがえりました。
よろしくおねがいします(1年生)
“学校の先生とともだちになろう!”の生活の学習で、先生方の名前を聞いて、サインをもらい、あくしゅをする活動をしました。長休みや昼休みになると、「いってきます。」「次は○○先生。」と言いながら、教室を出て行きました。帰ってくると、「3人にサインをもらったよ。」「あくしゅできたよ。」とうれしそうに話をしてくれました。とてもがんばっていました。
2017. 6.12 170,000件達成
2017.11.06 200,000件達成
2018. 1.04 210,000件達成
2018. 3.23 230,000件達成
2018. 7.09 250,000件達成
2018. 9.11 260,000件達成
2018.11.07 270,000件達成
2019. 1.04 280,000件達成
2019. 3.21 310,000件達成
2019. 4.02 315,000件達成
2019. 7.09 360,000件達成
2019. 8.29 380,000件達成
2019.12.04 420,000件達成
2020. 5.21 500,000件達成
2020. 7.11 550,000件達成
2020. 8.19 600,000件達成
2020. 9.30 650,000件達成
2020.11.14 700,000件達成
2020.12.22 750,000件達成
2021. 1.23 800,000件達成
2021. 3. 5 850,000件達成
2021.4.11 900,000件達成
2021.5.15 950,000件達成
2021.6. 4 1,000,000件達成
2021.7. 4 1,050,000件達成
2021.8.24 1,100,000件達成
2021.10.7 1,150,000件達成
2021.11.29 1,200,000件達成
2022.1.24 1,250,000件達成
2022.3.18 1,300,000件達成
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |