学校の様子

今まく種はやがて、未来となって現れる!

1月27日(土)

今日も、学校では、部活動に汗を流す生徒の皆さんの姿がありました。

女子ソフトテニス部は、場活動指導員、顧問の先生の指導のもと、ボレー練習に励んでいました。飛んできたボールに対するラケットの角度がよくなってきましたね。

 男女バドミントン部は、ローテーションを回しながら、必死にシャトルを打ち、拾っていました。やはりフットワークが大切ですね。

 男女陸上部は、校舎内を使って、各自の練習メニューをこなしていました。必死に練習に励む姿は美しいです。

 吹奏楽部は、明日に迫った「いしかわ吹奏楽コンクール」に向けた最終調整。積み上げてきたものを信じて、ホールに素敵なハーモニーを響かせてください。明日、応援に行きます。

 

 隣の総合体育館では、柔道部が練習。顧問の先生が見守る中、二人一組で打ち込みに取り組んでいました。

 男女卓球部も練習。コーチ、顧問の先生が見守る中、熱の入った練習でした。

日々の地道な練習の積み重ね(今まく種)は、やがて未来(成長)となって現れます。

部活動指導員の先生、コーチ、顧問の先生方、いつも本当にありがとうございます。