学校の様子

心をひとつの方向に!

6月3日(土)

今日も、加賀地区大会兼県体予選会に向けて、各部活動で練習や練習試合が繰り広げられています。

本校体育館では、女子バスケットボール部が、金沢市内の中学校を招き、練習試合。今日のゲームでの個人及びチームでの振り返りを、自分たちでしっかりと行って、次につなげてくださいね。

テニスコートでは、女子ソフトテニス部がゲーム形式での練習。コートに立つ3年生の気持ちの熱さを感じました。大会まであともう少し、頑張れ!

隣の総合体育館では、男女バレーボールが活動。男子チームは、白山市の中学校を招いての練習試合。チームで心をひとつに、目標に向かって残りの時間を大切に、やり切るのみ!です。

柔道場では、中能登地区の中学校を招いての合同練習。いつもながら、激しい息遣いだけが聞こえる緊迫感ある練習です。

卓球場では、男女卓球部が練習。顧問の先生、コーチの方々と、各自の技術・戦術を確認する姿に熱気を感じました。

 その他にも、男女バドミントン部は金沢市内の中学校、男子バスケットは志賀町に出向き練習試合、水泳部は金沢プールでの練習、サッカーは公式戦にと、熱い汗を流しています。明日は、野球部が金沢市内の中学校と練習試合、陸上部は津幡町民大会、男女剣道部は練習の予定です。

部員のみなさん、心をひとつの方向に向けて、加賀地区大会までの時間を過ごしていこう。応援しています。顧問の先生方、外部指導員、コーチの方々、また保護者の皆さま、いつも本当にありがとうございます。