令和5年度津幡中ニュース

令和5年度 津幡中学校文化祭【午後の部:合唱コンクール】

午後は、会場を津幡町文化会館シグナスに移動し、合唱コンクールを行いました。

1年生は、1年生の皆さんらしい元気な裏声を、2年生は、落ち着いたハーモニーの美しさを、それぞれホールに響かせてくれました。そして3年生は、声量、ハーモニーの美しさ等に加え、クラスひとりひとりの気持ちが重なり合った圧巻の合唱を披露してくれました。途中で何度も感動が胸に迫ってきて泣きそうになりました(泣きました)。本当に素晴らしい合唱でした。3年生全てのクラスに「感動賞」を贈呈します。

【1年生の部】

〈3組:マイバラード〉

〈4組:HEIWAの鐘〉

〈1組:怪獣のバラード〉 最優秀賞!

〈5組:行き先〉 優秀賞!

         指揮者賞:金尾正順さん

〈2組:大切なもの〉

【2年生の部】

〈1組:遠い日の歌〉

〈3組:COSMOS〉 最優秀賞!

            指揮者賞:山田想さん

〈4組:時を超えて〉

〈2組:旅立ちの時~Asian Dream Song~〉 優秀賞!

【3年生の部】

〈5組:地球星歌~笑顔のために~〉 優秀賞!

〈4組:虹〉 指揮者賞:岩上凌大さん

〈1組:群青〉

〈3組:友~旅立ちの時~〉

〈2組:手紙~拝啓十五の君へ~〉 最優秀賞!

〈成績発表〉

〈フィナーレ〉

 後期生徒会執行部の皆さん、文化委員の皆さん、当日までの準備及び本番での進行、本当にありがとうございました。感動あり、笑いありの最高の合唱コンクールでした。

文化祭チーフの米田先生をはじめとする生徒活動部の先生方、その他全ての教職員の方々、当日までの様々な準備及び子ども達への支援、本当にありがとうございました。

ご多用の中、駐車場誘導・保護者会場誘導及び入れ替えを担当いただきました育友会役員の皆様、ありがとうございました。最後に、たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。心より感謝申し上げます。