令和5年度津幡中ニュース

試行錯誤!

11月2日(木)

おおぞら学級での数学科の授業。今日の課題は〈ある三角形と合同な三角形を書くには何がわかればいいか?〉

三角形の3つの合同条件の勉強ですね。①3組の辺がそれぞれ等しい②1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい、2つの合同条件にたどり着きました。残るはあとひとつ。2辺とひとつの角が等しければ合同といえるの?、実際に三角形をかきながら、先生と2人の生徒さんで試行錯誤しながら答えを導きだそうとしていました。この過程が大切なのですよ。試行錯誤しながら辿り着いた知識は自分のものになります。課題に向き合い必死に考えている姿は美しいものですね。3つめの合同条件は、「2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい」ですね。