学校の様子

2023年4月の記事一覧

先生1年目、奮闘中です。

4月26日(水)

2年生保健体育科の授業。今年度から本校に勤務の松本先生。先生1年目です。1年4組の学級担任、教科は保健体育です。4月から1年の先生方や生徒の皆さんと一緒に、とっても頑張ってくれています。今年1年は、指導の先生のもと研修が続きます。同じ仲間として、子ども達を温かく見守り支えていきましょう。応援しています。

今日の授業は、新体力テストの反復横跳びと上体起こしの測定でした。生徒の皆さんは、仲間と協力しながら、測定に取り組んでいました。

 

地球儀と世界地図の違いは?

4月26日(水)

1年生社会科の授業。今日は地球儀と世界地図を比較し、それそれの特徴や利点等について考え、まとめました。生徒の皆さんは、ワークシートにしっかりとまとめを書いていました。また、ある生徒は、今日の授業に臨むに当たり、家で地球儀と世界地図について自分でまとめたノートを参考に、授業に臨んでいました。自分で調べたことを授業で確認すると、さらに学習内容が定着しますね。素敵な姿でした。

 

明日から授業公開!

4月25日(火)

明日26日(水)から28日(金)の3日間、授業公開を実施します。ぜひ、ご都合のつく時間帯に来校いただき、本校の教育活動やお子様の学校生活の様子をご覧いただければと思います。よろしくお願いします。

日  時:4月26日(水)~28日(金)

参観時間:9:30~14:10(2限~5限)

2限 9:30~10:20

3限10:30~11:20

4限11:30~12:20

5限13:20~14:10

※各曜日の2限~5限の授業を実施予定ですが、変更になる場合もあります。変更の場合は、当日お知らせします。

去年の自分を超えろ!

4月25日(火)

2年生保健体育科の授業。50m走にチャレンジしていました。自己記録更新を目指して、ダッシュです。

 

気持ちを一つに!

4月25日(火)

1年生の保健体育科では、現在集団行動を学習中です。今日は、行進の練習に取り組んでいました。みんなの気持ちを一つに足並みの揃ったきれいな行進でした。

学年目標

4月25日(火)

各学年の多目的フロアに、学年目標が掲示されています。

1年生 考動

              ~けじめ・向上心・思いやり~

考えて、行動することが自分も周りの人も大切にすることにつながりますね。

2年生 当たり前を、当たり前に

    ~どんなことが私たちの当たり前?~

4月の当たり前は、「学習準備」。2年生の皆さんなら当たり前にできます。

3年生 BEYOND THE LIMIT

    ~夢に向かって限界を超えろ!~

自分で限界を設けていないか?「まだいける!」と思うだけで未来は変わります。

 

多項式の計算(分数)

4月24日(月)

2年生数学の授業。ぴりっとした緊張感のある教室へお邪魔しました。演習問題を終え、多項式の計算(分数)のポイントの確認の場面でした。等式・方程式ではないのに、分母をはらうのはダメ、通分するべし!です。

「大正デモクラシー」

4月24日(月)

3年生の社会の授業。《大正時代はどのような政治が行われたのか》を課題に、授業が進められていました。しっかりと授業に集中している姿は、とっても素敵でした。私自身は、初めての本格的政党内閣であった原敬内閣や「大正デモクラシー」という言葉が記憶に残っています。

ワクワクした気持ちを込めて!

4月24日(月)

1年生国語では、「野原はうたう」の単元を学習中です。今日は音読発表会を行っていました。各グループで選んだ詩について、その詩に込める気持ちを思考錯誤しながら設定し練習しました。どのグループの発表もそれぞれに込めた気持ちがしっかりと伝わりました。とっても楽しかったです。

 

気持ちのよい挨拶から今週もスタートしました!

4月24日(月)

生徒の皆さんの気持ちのよい、爽やかな挨拶から、今週がスタートしました。先週末も多くの部活動が、練習や練習試合、合同練習、あるいは公式戦で素敵な汗を流している姿を見ることができました。今週末からはゴールデンウイークに突入です。大会を控えている部活動もあります。体調管理には十分気を付けて、今週もみんなで頑張っていきましょう。

今週が終わりました。

4月21日(金)

気が付けば、あっという間に今週も終わりました。今週も生徒の皆さんの素敵な姿をたくさん見ることができました。朝の気持ちのよい挨拶、授業に集中して臨む姿、堂々と自分の意見を発表する姿、ペアやグループで互いの考えを伝え合う姿や協力して活動に取り組む姿、休み時間に友達同士で談笑する姿、部活動に懸命に取り組む姿などなど、今週も生徒の皆さん、そして支えてくれている教職員の皆さんから、力と元気をもらった1週間でした。ありがとうございました。

週末も、部活動の練習や練習試合あるいは習いごとなどそれぞれの予定があると思います。自分の好きなことをする時間もしっかり確保して、心と体の疲れを取ってください。来週も皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。それではよい週末を!

 

今日の給食

4月21日(金)

今日の給食は、ごはん、豚肉のくわ焼き、おひたし、豆腐とわかめの味噌汁でした。調理師、調理員の皆さん、栄養教諭の先生、今週もおいしくて栄養満点の給食、本当にありがとうございました。

1年生の給食準備もすっかり早くなりました。

 

美しい風景

4月21日(金)

移動教室で誰もいない1年生各教室の風景。1人1人が、整えられた環境への配慮にしっかりと取り組んでいることを、本当にうれしく思う時間でした。

 

今年の一文字!

4月21日(木)

3年生美術の授業。各自が制作した今年の「一文字」の鑑賞を行っていました。1人1人が一文字に込めた思いを達成できるよう、自分のペースであせらず歩みを進めていこう! 私の今年の一文字は「笑」に決めました。

 

学習内容の定着を図る!

4月21日(金)

2年生数学の授業。お互いの解法を伝え合っている場面。自分の解き方を相手に説明することで、学習内容の定着がさらに深まりますね。

 

母校に誇りと愛着を!

4月21日(金)

元気な歌声に誘われて、音楽室へ。1年生が先生のピアノの伴奏に合わせて、校歌を練習中でした。何年経っても、母校の校歌は覚えているものです。そして校歌を耳にすると、当時の思い出が蘇ります。私も津幡中学校の校歌をしっかりと覚えます。

本日から仮入部がスタート!

4月20日(木)

18日(火)までの部活動見学・体験期間が終了し、本日より仮入部期間が始まりました。2、3年生の先輩たちが、やさしく丁寧に、1年生の皆さんに教えている姿が、どの部活動でも見られました。素敵な光景でした。仮入部期間は26日(水)まで、27日(木)が部活動組織会です。

きめ細やかな指導・支援

4月20日(木)

3年生の数学では、習熟度別少人数授業を実施しています。生徒1人1人の学習の達成状況を丁寧に見取り、きめ細かく指導・支援していきます。

授業風景(1年家庭)

4月20日(木)

今日は最初の授業ということで、まずは、「家庭科の授業で身に付けてほしいこと」や持ち物等の確認、続いて昨日19日の食事(朝食・昼食・夕食、間食含む)スケッチに取りかかりました。『問題発見☛計画☛実践☛評価☛改善☛次の問題』のサイクルを大切にして、これからの家庭科の授業に臨んでくださいね。

 

 

3年生「学級目標」

4月20日(木)

3年生の学級目標を紹介します。

1組 必翔 必勝 必笑

   ~To Be the Best~

2組 助け合うのが2組でしょ!

3組 質実剛健

4組 雲外蒼天 ~前へ~

5組 成長 笑って泣ける卒業式に向けて

どれも素敵な学級目標です。3年生の皆さん、最高学年としてのプライドを心に秘め、津幡中学校を引っ張っていってください。任せました。