南中歳時記

R6 3月南中歳時記

大谷選手ありがとうございます

ロサンゼルスドジャーズで活躍する大谷翔平選手から、全国の小学生にグローブが送られたニュースはみなさんご存じだと思います。

津幡南中の校区である中条小、条南小、井上小にもグローブが送られました。

南中学校でもぜひそのグローブを見たい、使ってみたい、という思いが強く、小学校にお願いして、グローブを貸していただきました。

1年生と2年生はグローブを見たり使ってみたりして、グローブを通して大谷選手の「野球しようぜ!」という思いにも触れました。

快く貸していただいた3小学校、そして、その機会を与えてくれた大谷選手、本当にありがとうございました!      

第25回津幡南中学校卒業証書授与式

本日、第25回津幡南中学校卒業証書授与式が挙行されました。

たくさんの保護者の見守る中、厳粛な雰囲気での式となりました。

記念品目録贈呈では、伊東花奏さんが立派な態度で目録を読み上げました。

いただいたテント一式は、各種行事で大切に使わせていただきます。

また、送辞では、2年生の長井旺心さんが、卒業生へ感謝の気持ちを伝えました。

答辞は生徒会長でもある森幸翔さんが述べ、3年間を振り返るとともに、保護者、友人たち、在校生、先生方に感謝の気持ちを伝えました。

気候は寒い一日でしたが、生徒たちの雰囲気で、心は温かい一日になったと思います。

卒業した3年生たちに幸多い日が続くことを祈ります。

            

卒業の前の日

本日、3年生は卒業式の予行練習を行いました。

入試が終わり、晴れやかな表情で登校する生徒もたくさんいたように感じます。

適度な緊張の中、生徒たちは明日の本番に向けての確認をしていました。

 

4限は3年生を送る会です。

以下プログラムです。

・3年間を振り返ってのスライドショー(2年生作成)

・お世話になった先生方からのメッセージ

・2年生代表たちからの感謝のメッセージ(各部部長から)

・書道パフォーマンス(美術部)

・卒業生から在校生へのメッセージ(野原さん・西川さん・森さん)、2年プロ委代表西川さんへ思いのカップを贈呈

1時間の間に盛りだくさんの内容で、みんな大喜びでした。

また、それぞれのメッセージが心に刺さったようです。

 

昼の放送では、田村先生と茶谷先生がパーソナリティとなり、先生方にアンケートを取った卒業ソングを発表しました。1位の「3月9日」は、田村先生のギター演奏に乗せて、茶谷先生と田村先生と教頭先生が生歌を披露しました。

 

昼休みは、部活動のお別れ会。お世話になった先輩方へ感謝の言葉や品々を送りました。

そして、午後からは1、2年生は卒業式の準備、3年生は卒業アルバム配付でした。

1、2年生は出席しない分、心込めて清掃や準備をがんばりました。

明日はいよいよ第25回卒業証書授与式です。

             

1年生百人一首大会・レクレーション大会

本日、1年生は卓球場にて、百人一首大会とクイズ大会を行いました。

能登半島地震の影響で、年始に休校が続いたため、予定されていた1月の百人一首大会は中止となりました。

ただ、せっかく覚えた百人一首。遅れた開催になりましたが、大会を開催することになりました。

学級ごとにチームを組んで臨んだ大会です。

生徒たちは札を取ったり取られたり、一喜一憂しながら大会を楽しんでいました。

その後、プロ委主催のレクレーション大会が開かれました。

イントロクイズあり、爆弾ゲームあり、ジェスチャーゲームあり、みんなで楽しい 時間を過ごすことができました。

共有する時間が増えるほど、仲も深まるものです。

来年度へ向けて、楽しい思い出がまた一つ増えましたね。

       

2年生卒業生に学ぶ会

本日、卓球場にて、2年生は卒業生に学ぶ会が開かれました。

津幡南中学校の卒業生8人が来校し、高校生活の紹介や、今後の中学校生活についてのアドバイスをしてくれました。

高校での授業についてや部活動について、また、中学校2年生のうちにやっておくといいことなどを誠実に話してくれました。また、2年生の生徒たちも真剣にメモを取りながら話を聞き、自分の高校選択の参考にしたり、これからの中学校生活をどう送ろうか考えるきっかけになったりしたと思います。

会のあと、卒業生たちは、恩師の先生方と一緒に給食を食べながら、昔を思い出しながら、現状を語っていました。

生徒たちはもちろん、先生方にとってもとても良い会になったと思います。

            

1年生球技大会

3年生は公立入試1日目の本日午前、1年生は体育館で球技大会を行いました。

競技はバレーボールです。

各クラスでチームを組み、みんなで応援しながら汗を流しました。

全試合終了後、先生方とのエキシビジョンマッチが行われ、校長先生も参加。

校長先生は、バレーの経験者で、軽やかな動きで活躍されていました。

行事を通して、学級・学年の団結力も高まったことでしょう。

           

 

 

明日の公立高校入試に向けて

本日体育館にて、明日に控えた公立高校入試に向けて、3年生の集会が開かれました。

まず校長先生から激励の言葉がありました。

入試では、あわてない・あせらない・あきらめない、という3つの「あ」を大切にすることが話されました。

次に、浅井先生から、身なりや行動面での確認がありました。

そして最後に、入試全般について、岡本先生から説明がありました。

3年生はそのあと、学校ごとに分かれて細かい打ち合わせを行いました。

 

試験そのものだけではなく、移動や待機時間、無事帰宅するまで、いろんな面で気をつけなければいけない場面や、緊張する場面があります。

そのための準備を怠らず、明日、明後日は力を出し切ってほしいと思います。

そういう気持ちで、先生たちは後ろ姿を見送っていました。

南中生の健闘を祈ります!

 

     

 

 

最後の一週間と、これから

3年生にとって最後の一週間になりました。

生徒ホールには、桜の木が飾られています。

卒業する三年生へ、在校生が桜の花びらにお祝いと感謝のメッセージを書き、それを展示したものです。

また、後ろのしだれ桜は、美術部で制作しました。

もう卒業なのですね。そう考えると、寂しい気持ちになります。

メッセージをもらえること、寂しいと思ってもらえること、がんばってと背中を押してもらえること。

それらは、決して当たり前のことではありません。 

いまの自分を認めてくれる友達、下級生、家族、先生方・・・

自分を認めてくれる人が一人でもいることは、とても幸せなことです。

あと一週間となりました。

中学校生活を振り返るとともに、未来の自分にエールを送りましょう。

  

今週の予定 3月4日(月)~3月9日(土)


今週は、3年生にとって中学校生活の最後の1週間です。

公立高校入試、卒業式が行われます。

最後のまとめの1週間。全校生徒でいい1週間にしましょう。

 

〇3月4日(月)平常日課6限 清掃あり 15:50放課 

〇3月5日(火)平常日課6限 清掃なし 3年給食後放課(12:50頃予定)、1・2年15:35放課

 ・公立入試事前指導(3年午後放課)
〇3月6日(水)特別日課4限 清掃あり 13:50放課

 ・公立高校入試1日目、1年球技大会(1~4限)、2年卒業生に学ぶ会(1~4限)
〇3月7日(木)平常日課4限 清掃なし 13:30放課

 ・公立高校入試2日目、1年百人一首大会、2生球技大会(1~4限)

〇3月8日(金)平常日課5限 清掃あり 帰りホーム終了13:55、放課は各学年卒業式準備終了後

 ・1、2年生特別時間割、3年生卒業式予行練習、卒業生を送る会、部活動お別れ会

〇3月9日(土)

 ・第25回卒業証書授与式(9:30開式)、1・2年休業日 

 

※予定は変更になることがあります。ご了承ください。

  

がんばれ受験生!応援給食

  3年生の公立高校入試日が近いということで、受験生を応援する給食が出されました。

「メンチカツ(受験に勝つ)」、「吉報サラダ(キツネ=うすあげ+ほうれん草)」、「あっさり合格汁(あさり五角形のオクラ)がおかずです。

そして、「験(げん)を担ごう!」と言う意味に掛けて「源(げん)助大根入り甘口麻婆おにぎり」と、「点をとりにいくぞ!」という意味に掛けて「大野醤油旨タレとり天おにぎり」がメニューに含まれました。

縁起のいい給食を食べて、いい結果を期待しましょう!

 

 

能登半島地震募金活動2日目

昨日、2日目の能登半島地震の被災者への募金活動が、アルプラザ津幡で行われました。

1日目とメンバーは変わったのですが、被災した方々の力になりたいという気持ちは同じです。

募金をしてくれる方の中には能登出身の方もいらっしゃり、「能登のためにありがとう」という言葉もいただきました。

募金していただいたお金は、社会福祉協議会を通じて、日本赤十字に寄付されます。