R6 6月 南中歳時記

お知らせ 加賀地区中学校体育大会 ソフトテニス競技 1日目 団体戦

本日、加賀地区中学校体育大会 ソフトテニス競技団体戦が行われました。

大会1日目は、団体戦。男女ともに津幡運動公園テニスコートが会場でした。

男子の初戦は布水中。団体戦では、選手からの提案で、勝つためにペアを崩して臨んでいます。

初戦を快勝した南中は、北辰中も倒し、決勝戦に進出。決勝戦の相手は、内灘中です。

春季大会で敗れた相手で、選手たちは、雪辱を果たすために戦いました。

ここで、南中は3番手に公式戦団体戦初出場の東さんを起用。

試合は1番手は敗れたものの、2番手で取り返し、1-1のタイで向かえた3番手勝負。

東さんは初めのセットこそ緊張が見られたものの、徐々に緊張もほぐれ、持ち前の身長と長い腕を活かして活躍。応援している生徒も先生も、東さんが得点を決めてもミスをしても大盛り上がりでした。

そして、ファイナルセットもデュースまでもつれ、北加賀制覇まであと少しでしたが、最後は惜しくも力尽きました。ただ、チーム全員で楽しく戦えたのは、南中男子チームらしかったと思います。永下先生も中学校の指導人生の中で最も記憶に残る試合になったと話していました。

 

女子は、危なげなく決勝まで勝ち上がり、決勝でも野々市中にストレート勝ち。

盤石の態勢で優勝を飾りました。

団体戦でのチームの完成度も高まってきました。応援でもチームワークの良さが光ります。

 

男女ともに団体戦での県体出場を決め、明日は個人戦になります。

本日出番がなかった選手も多く出場します。

男子は松任のサン・スポーツランドテニスコート、女子は引き続き津幡運動公園テニスコートで試合が行われます。健闘を祈ります!

 

 【試合結果】※初戦のみ3ゲーム

◯男子団体戦

 ・対 布水中   3-0  勝

 ・対 北辰中   2-1  勝

 ・対 内灘中   1-2  負  準優勝 県体出場

◯女子団体戦

 ・対 笠間中   3-0  勝

 ・対 河北台中  2-0  勝

 ・対 野々市中  2-0  勝  優勝 県体出場