R7年度_4月歳時記

自己決定

 本日(4月8日)、すべてのクラスで組織決めが行われました。人は、幼い頃は先生や親に言われたことを守ることから始まります。しかし、成長するにしたがって、「こんなことをやってみたい」「こんな役に就きたい」そう思うようになってきます。つまり、自分のやりたいことを自分で決める「自己決定」の精神が芽生えてきます。これが成長する過程でとても重要な意味を成します。そして、「自分で決めたことは、最後まで責任をもってやりきる」ことが最も大切であると言われています。

 うまくいくこと  頑張ってもうまくいかないこと

   人生はそんなことの繰り返しです

    けれど自分が決めたことを  たとえ結果がでなくとも

      やり続けていれば  きっと誰かが認めてくれるはず

        先生方は、そんなあなたの自己決定をこれからも応援します

    頑張れ!今日の自分!