令和6年度うのけっ子の日々

1年生 春の遠足

写真:10枚 更新:05/02 ホームページ担当

曇り空ではありましたが、元気に遠足に行きました。 うのけ総合公園まで、友達と手をつないで力を合わせて歩いている姿がすてきでした。 公園は、雨の影響で遊具や芝生が使えませんでしたが、体育館で楽しく過ごすことができました。 お弁当もお友達と一緒に食べて、きらきらの笑顔がたくさん見られました。 おにごっこをして遊んだり、じゃんけん列車やドッジボールをしたりして、楽しく過ごしました。

4年生 春の遠足

写真:18枚 更新:05/01 ホームページ担当

 4年生は昨年度に続き「あがた公園」に行きました。  当日の朝になるまで開催か延期か決めかねる天候でしたが、何とか1日もちそうだということで、交通安全に気をつけて予定通りに行ってきました。あがた公園では天候のこともあってか、ほかに遊びに来ている子たちはほとんどおらず、子供たちは様々な遊具を使い存分に遊ぶことができました。  お弁当タイムには、色々な友達とお弁当をおいしそうに、嬉しそうに食べていました!  たくさん遊んだ後の帰り道は疲れも出ていましたが、全員歩き切ることができました。  広い大きな公園で体全体を使って遊ぶ、長い距離を歩くなど遠足でしかできない経験もすることができました!今日はゆっくり休んでください。  保護者の方へ お弁当をはじめ、遠足に向けての準備をしていただきありがとうございました。おかげでとても楽しい思い出になりました。

5年生 春の遠足

写真:4枚 更新:05/01 ホームページ担当

5年生の遠足では、中条公園に行きました。 片道の距離は、去年の2倍となり、とても長い距離でしたが、歩ききりました。 お弁当を食べてから、仲良く誘い合ってたくさん遊びました。 最後はゴミを拾って、来た時よりも綺麗にして帰りました。 5年生としてまた一つ成長しましたね!

2年生 春の遠足

写真:2枚 更新:05/01 ホームページ担当

本日、七塚中央公園へ春の遠足に行きました。 「春を感じるものを見つけよう」「友だちとなかよくすごそう」をめあてに活動しました。 1年生の時よりも長い距離を歩いたため、疲れも感じている様子でしたが、学校に帰ってくる最後まで歩ききり、 到着したときには充実した表情をしていました。 公園では、みんなで仲良く遊び、お弁当を楽しむことができました。 遠足に向けて様々な準備をしてくださりありがとうございました。 充実した時間を過ごすことができましたね。

4年生総合 (ふ)だんの(く)らしを(し)あわせに

写真:1枚 更新:04/30 ホームページ担当

 4年生の総合では福祉について学習をします。子どもたちは福祉について関心を持ち、調べたり話し合ったりしていきます。またゲストティーチャーをお呼びしての出前授業や体験活動なども計画しております。  子どもたちが様々な活動を通して福祉について課題意識をもち、自分たちができることを考えていけたらと思います。