令和6年度うのけっ子の日々

1年生音楽 けんばんハーモニカ講習会

写真:5枚 更新:06/27 ホームページ担当

6月21日(金)、けんばんハーモニカの講師を招いて、講習会を各クラス行いました。 けんばんハーモニカの使い方や、タンギングなど、たくさん学びました。 とても熱心にお話を聞いている様子で、これからきっとすてきな演奏ができるのではないかと思います。 楽しみです!

6月 ふるさと給食

写真:4枚 更新:06/27 ホームページ担当

26日(水)は「ふるさと給食」でした。 【献立】ごはん、牛乳、県産かますのみそだれ、金時草の甘酢和え、     玉ねぎたっぷり河北潟ポークのすき焼き煮、ルビーロマンゼリー 甘酢和えには、津幡町市谷の前田衛さんが栽培された金時草を使用しました。 太陽の光に当たり過ぎると葉の色がうすくなるので、色鮮やかな金時草を収穫するために、ビニールハウスで管理し、今年は650本の金時草が育っているそうです。「虫の退治は大変ですが、みなさんにおいしく食べてもらえるようにがんばります!」とおっしゃっていました。 子どもたちは、おいしいふるさとの食材に感謝して、味わって食べていました。

3年生 人権について学びました(パート2)

写真:4枚 更新:06/27 ホームページ担当

 人権とは、「人が人として、社会の中で、自由に考え、自由に行動し、幸せに暮らす権利」だと、紙芝居や劇を通して学びました。一人一人の権利を守るために、安心して暮らすことができるようにルールがあることや絶対にいじめはしてはいけないことだと学びました。  誰もが安心して過ごせるようなクラスや学校にしていくために、何ができるか考えて行動していきたいですね。  人権擁護委員会の皆様ありがとうございました。

2年生 生活科 まちたんけん

写真:3枚 更新:06/27 ホームページ担当

本日、生活科の学習でまちたんけんにいきました。 かほく市役所、宇ノ気中学校、ダイアモンドストアなど、児童が行ってみたい施設を選び、 どんなお仕事をされているのか、仕事をしていてやりがいを感じること、大変なことは何かなどを質問しました。 子どもたちは、職員の方や従業員の方のお話に耳を傾け、熱心にメモを取っていました。 今回の探検で学んだことを、自分のクラスに持ち帰り、わかったことを発表していく予定です。 今回の町探検の学習を行うにあたり、お忙しい中、かほく市内の公共施設や店舗の職員の皆様、ご協力いただきありがとうございました。 また、保護者の皆様にも、子どもたちの引率や見守りをしていただきまして、本当にありがとうございました。

7月給食だよりの配信

写真:5枚 更新:06/28 ホームページ担当

7月給食だよりを配信しました。どうぞご覧ください。 今日は、佃煮の日・氷室の献立でした。 明日、6月29日は佃煮の日です。これにちなんで、かほく市の辰巳屋食品の喜村さんが、「あみえび佃煮」を、無償で提供してくださいました。河北潟では、昔、あみえびがたくさんとれ、佃煮にして食べていました。ごはんがすすむおいしい佃煮を「かほく市の子どもたちに食べてもらいたい!」という辰己屋さんの温かいご好意に感謝し、おいしくいただきました。 そして、金沢には、毎年7月1日を氷室の日とし、饅頭や竹輪を食べる食文化があります。青竹を芯にした氷室ちくわは、竹には殺菌作用があるため無病息災を祈願して食べたといわれています。今日は衣に刻んだ紅しょうがが入った、サッパリとした天ぷらでした。